隣に越してきた『シャイな女の子』に恋したオス犬 見事彼女のハートをゲット
公開: 更新:


小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

「二度とやるか」 元藝大生が描いた『絵』に、称賛の声が集まったワケとは?自身が描いた作品をXに投稿した、元藝大生のNaoya Ohtani(@aka_nuc)さん。 13万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼ぶことになった理由が…?
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?
「二度とやるか」 元藝大生が描いた『絵』に、称賛の声が集まったワケとは?自身が描いた作品をXに投稿した、元藝大生のNaoya Ohtani(@aka_nuc)さん。 13万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼ぶことになった理由が…?
私たち人間と同じように、動物の中にも社交的な性格の子とそうでない子がいます。
イングランドに暮らすゴールデンレトリバーのローラは、飼い主のアンバーさんいわく『シャイで内気な女の子』。
ウェブメディア『The Dodo』によると、ローラは散歩中にほかの大型犬と出会ったりすると、怖がることが多いといいます。
そんなローラに運命の出会いが訪れます。アンバーさんが引っ越した新居の隣に1匹のオス犬が住んでいたのです。
犬の名前はロキ。2匹が初めて顔を合わせて以来、ロキはいつも庭にある木製のフェンス越しにローラの姿を探すようになったのだそう。
するとローラもロキの好意に答えるように、フェンスから体を乗り出して彼に挨拶をするようになったのです。
アンバーさんいわく、シャイなローラがほかの犬とこんな風に仲よくしているのを見たのは初めてだったといいます。
それから約1か月後、アンバーさんはローラの振る舞いが変わったことに気が付きます。
ローラは頻繁に庭に出たがるようになり、庭へ出るとすぐにフェンスの向こうのロキを探すのだとか。ロキがいないと、フェンスの前でずっと彼がやってくるのを待っているのだそうです。
その姿はまさに大好きな彼に会いたい『恋する女の子』。
そんな2匹の特別な関係に気付いたアンバーさんは、毎朝ローラとロキが一緒に過ごせる時間を作ってあげることにしました。
一緒に遊んでいる時のローラとロキは抱き合ったり、じゃれ合ったり、キスをしたりと本当に仲がいいのだそう。
2匹がフェンス越しに見つめ合う写真には、たくさんのコメントが寄せられています。
・なんてお似合いの2匹。素敵なカップルだわ。
・いままで聞いた中で最高の犬のラブストーリー。
・こんな愛らしい写真見たことない!
最初に恋に落ちたのはロキだったといいます。毎日フェンスの向こうから自分の姿を探すロキを見て、ローラも少しずつ惹かれていったのでしょう。
まっすぐな愛情を示し続けて、シャイなローラのハートを見事につかんだロキ。いまでは毎朝、アンバーさんの家の庭でローラが出てくるのを楽しみに待っているのだとか。
ラブラブな2匹の姿を見ていると、こちらまで幸せな気分になりますね。
[文・構成/grape編集部]