lifestyle

「カット料金が300円高くなります」 理容店の値上げに称賛の声が殺到

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

行きつけの理容店で「カット料金が300円値上がりすること」を告げられたKazuya Gokita(@kazoo04)さん。

いつも通っている店の値上がりは、常連にとって手痛い出費になるものです。

しかし、Kazuyaさんは、ますますその理容店に「通いたい」と思うようになったのだとか。

それは値上げの理由にありました。

従業員の初任給を27万円に上げるので、カット料金も300円高くなってしまうんです。

従業員の初任給を上げるための値上げ!

技術力向上のための自主練習など、何かと残業が多そうなイメージの理容店員。休みも少なく、給料もあまり高くないという話をよく聞きます。

そういった待遇の理容師を少しでも救おうとしたのでしょうか。行きつけの理容店は、カット料金を上げることで、給料も引き上げることにしたのです。

【ネットの声】

・こういうことができる店に、技術力の高い理容師も集まるだろうし、サービスも向上しそう。

・値上げ理由がこれなら、気持ちよく払えますね。

・私が行く理容店も同じ理由で値上げしていました。さらに営業時間を短縮して、休日も増えていました。

・介護職でも同じようなことをしてほしい!

中にはカット料金が値上がりしたことで、離れて行ってしまう客もいることでしょう。

しかし、従業員の待遇を改善することで、技術力やサービスが向上するのであれば安いものかもしれません。

こういった理由での値上がりなら、応援してあげることができそうですね!


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器の活用法

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。

出典
@kazoo04

Share Post LINE はてな コメント

page
top