trend

ケチな父親に『除け者』扱いされていた母親 30年後に娘が知った真相が大反響!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

夏休みの過ごしかたは家庭によってさまざま。家族で旅行に出かける人たちがいれば、田舎に行き親戚と過ごす人たちもいます。

maru000(@maru000ga)さんは、夏休みの時期になると思い出す出来事をTwitterに投稿。大きな反響が上がっています。

置いてけぼりにされていた母親

投稿者さんの家では、毎年夏休みになると父親の田舎に行って、大勢の親戚と過ごしていました。

しかし、父親は「大人は交通費が高いから」との理由で、いつも母親を留守番にしていたのです。

ケチな父親のせいでいつも仲間外れにされて、母親は悲しい思いをしていたはず。それでも文句ひとついわずに笑顔で見送ってくれた母親のことを、投稿者さんは気の毒に思っていたのですが…。

30年後、親となった投稿者さんが悟ったのは、「母親は自分だけの時間を満喫できていた」ということ!

『夏休みの留守番』は、母親が久しぶりに羽を伸ばせる貴重な時間だったのです。

【ネットの声】

・素敵すぎる気遣い。

・お母さんの本当の夏休みですね!

・自分が悪人になってお母さんに休みをプレゼントする…思いやりのあるお父さんだなあ。

・母親は、父親の田舎に行ってもゆっくりできないからね。守っていたのでしょう。

父親はケチどころか、母親想いの優しい人でした。

うらやましいほど、素敵な家族愛ですね!


[文・構成/grape編集部]

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

子供の宿題

小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

出典
@maru000ga

Share Post LINE はてな コメント

page
top