会見中に記者の電話が鳴ってしまった! するとニュージーランド代表がまさかの行動に
公開: 更新:


「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。
2019年9月から開催されている『ラグビーワールドカップ2019日本大会』。
9月30日、ニュージーランド代表『オールブラックス』の、アンガス・タアヴァオ選手が記者会見をしていると、あるハプニングが起きました。
誰もが「あ、まずい!」と思った瞬間…
記者会見中、突如鳴り響くスマートフォンの着信音。
会見の音声を録音しようと、選手の目の前に置いておいた記者のスマートフォンに電話がかかってしまったのです!
会場に着信音が鳴り響き、記者の質問に答えていたアンガス選手も止まってしまいます。しかし、アンガス選手がまさかの行動に…。
え、出ちゃうの!?
なんと、アンガス選手は記者の電話に出てしまったのです!アンガス選手は、電話相手に対してこのように答えました。
「もしもし、元気?いま記者会見中なんだ。30分後にかけ直してくれるかい?(会見中だけど)気にしないで!」
また、ニュージーランド代表の公式Twitterでもアンガス選手の行動に触れていました。
この会見を見た人たちからは称賛の声が寄せられていました。
・ユーモアのある行動、いいね。
・余裕のある振る舞いはさすがですね!
・彼は最高だね!電話相手も驚いただろう。
まさかのハプニングにも丁寧に対応したアンガス選手。
ラグビーのプレーだけでなく、ユーモアも一流であることを証明してくれました!
[文・構成/grape編集部]