父と息子が1年に一度、撮り続けて来た27枚の写真 親子の絆にほっこり
公開: 更新:
スーパーのサザエ、2時間磨いたら… 結果に「すごすぎて笑えてきた」「スーパーで買ったサザエを虹色に磨きました」Xで話題になった、サザエの写真をご紹介します。
「椅子の脚だと思って…」 女性が作り上げた『家具』に「めちゃくちゃ笑った」「じわじわくる」ある日、購入したドレッサーの椅子を組み立てていた、河崎ジュリ(@lXlKlXl)さん。 しかし、完成した椅子を見て、ある異変に気付きました。一体、何があったのかというと…?
- 出典
- Imgur
お父さんが息子と撮った、1枚のモノクロ写真。
1986年に初めて撮った写真には、まだ生まれて間もない息子と、我が子をぎゅっと抱きしめている若々しいお父さんの姿が写されています。
その1枚をきっかけに、お父さんは毎年息子と写真を撮り続けることにしました。ともに年を重ねていく二人の姿をご覧ください。
1986年
出典:Imgur
1987年
出典:Imgur
1988年
出典:Imgur
1989年
出典:Imgur
1990年
出典:Imgur
1991年
出典:Imgur
1992年
出典:Imgur
1993年
出典:Imgur
1994年
出典:Imgur
1995年
出典:Imgur
1996年
出典:Imgur
1997年
出典:Imgur
1998年
出典:Imgur
1999年
出典:Imgur
2000年
出典:Imgur
2001年
出典:Imgur
2002年
出典:Imgur
2003年
出典:Imgur
2004年
出典:Imgur
2005年
出典:Imgur
2006年
出典:Imgur
2007年
出典:Imgur
2008年
出典:Imgur
2009年
出典:Imgur
2010年
出典:Imgur
2011年
出典:Imgur
そして…
出典:Imgur
若かったお父さんは風格のある「おじいさん」に、幼かった息子は頼もしい「親」になりました。三人になった最後の写真に、家族の絆を改めて感じさせられます。
これからも、親子の仲良い姿を撮り続けてほしいですね。