trend

保安検査場で職員に笑われてしまった… ポケットから出てきたものとは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

東京へライブを観に行く予定だったという@sute_aca_さん。飛行機に乗るため保安検査場へ行った時の出来事をTwitterに投稿すると、「ほのぼのする」などの反響が上がりました。

ポケットから出てきたのは…

保安検査場で空港職員から「持ち物を出してください」といわれた投稿者さん。ポケットにしまっていた物を出すと、空港職員に笑われてしまったといいます。

投稿者さんにとっては大切な家族のような存在だったという物とは…。

シルバニアファミリーの赤ちゃん!

投稿者さんによると、赤ちゃんたちを迎えてからまだ半年も経っていないとのこと。

しかし、赤ちゃんたちに愛着があり「一緒に東京に行こう!」と決めて連れて行ったのだそうです。

空港職員も、まさかポケットから赤ちゃんたちが出てくるとは思わず驚いたでしょう。

この出来事に、「癒された」などのコメントが寄せられました。

・ほのぼのとしていて今日イチで癒された。

・かわいすぎるエピソード。職員もきっと和んだに違いない!

・なんという平和な世界なんだろう…。

大好きな子たちと一緒の旅は、楽しさも倍増するはず。

投稿者さんが赤ちゃんたちと旅をしているところを、温かく見守りたいですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@sute_aca_

Share Post LINE はてな コメント

page
top