lifestyle

これはレアすぎる…! 貴重な卵を写した『3枚』に、ギョッ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

卵の品質管理を担当している、ちーにゃん(@centrejp)さんがTwitterに公開した3枚の写真が、話題をさらっています。

投稿者さんがアップしたのは、『二重卵』の卵を撮影した写真です。

『二重卵』とは、一度殻に包まれた卵が卵管内で逆流し、次に産卵された別の卵黄と一緒に再度包まれたもの。

多くの人々をビックリさせた、こちらの写真をご覧ください!

卵の中から、さらに小ぶりな卵が登場!

投稿者さんいわく、二重卵は不適合卵とみなされてしまうため、市場に出ることはほぼないのだそうです。

ネット上では、貴重な二重卵の写真に「初めて見た」「レアすぎる」「ニワトリは産むの大変だっただろうな」といったコメントが相次ぎました。

投稿者さん自身も、二重卵を見たのは今回が初めてとのこと。

割った卵からまた別の卵が出てきたら、ちょっぴりラッキーな気分になりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
@centrejp

Share Post LINE はてな コメント

page
top