subculture

「なのに、なんで…」 壮絶な就活をしたにもかかわらず思うことは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

見事な返答で、高田を上回ったいくたさん。しかし高田に気を取られていたため「面接は落ちただろう」と思いました。

そんないくたさんの予想に反して、後日届いたのは最終面接への通知。無事、就職氷河期にもかかわらず内定を得ることができました。

内定を得るまで、いくたさんはこのように思っていたといいます。

「当時、電車に乗っているサラリーマンのおじさん、お兄さん、お姉さんたちを見るだけで就活を突破した偉人だと思っていました」

しかし、こんなに頑張って内定を勝ち取り働き出したいくたさんも、現在では家事や子育てに追われ、「会社を辞めたらいいじゃない」と思うようになってしまいました。

子育てとの両立が上手くいかず、中には仕事が好きでも辞めるしかなかった母親は多いといわれています。

いくたさんのような気持ちの変化は、決して珍しいことではないでしょう。

いくたさんは続編を執筆中とのことです。完結次第、grapeでもご紹介します。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

漫画の画像

体育の授業でペアを作れなかった生徒 『奇行』に「たまらん」「こういうの好き」学校の体育の授業でよくあるのが、『2人組を作る』というシチュエーション。なんらかの理由で自分だけペアを組めないと、気まずい空気になりますよね。そんな時は、体育教師がペアを引き受けるなど、フォローしてくれるでしょう。

出典
iktaa222

Share Post LINE はてな コメント

page
top