「配達員さんの怯えた目が頭から離れません…」 荷物の中身を確認したら?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @mayosuke0w0
世界中で猛威を振るっている、新型コロナウイルス感染症。消毒液やマスクなどの需要が高まり、ドラッグストアなどでは品薄状態となっています。
まよすけ(@mayosuke0w0)さんは週1回の宅配システムを利用しているため、食品とともにマスクを注文。
普段なら、あとは家で待つだけでマスクが届くのですが…。
ドラッグストアだけでなく、宅配システムでもマスクは品薄の状態。販売できる個数が限られているため、抽選販売となっていました。
ドラッグストアの場合、希望の商品が手に入らないストレスを客が店員にぶつけるケースも少なくなく、SNS上には店員の限界な状況が日々投稿されています。客の中には、腹立ちまぎれに商品棚やほかの商品を蹴っていく人も。
在庫切れに腹を立てて商品を蹴り上げる客 棚に戻すのを手伝っていると…?
ドラッグストアの店員と同じように、配達員も抽選に落選した人たちから罵倒されたようでした。
まよすけさんの前で配達員は震え上がり、涙目になって何度も謝罪したのです。
配達員から話を聞いたまよすけさんにできることは、「お兄さんは何も悪くない」という当たり前のことを伝え、慰めることだけでした。
心に余裕がなくなろうと、決してドラッグストアの店員や配達員に八つ当たりしてはいけません。
傷付きながら働く人たちが、少しでも減るとですね。
[文・構成/grape編集部]