trend

「配達員さんの怯えた目が頭から離れません…」 荷物の中身を確認したら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

世界中で猛威を振るっている、新型コロナウイルス感染症。消毒液やマスクなどの需要が高まり、ドラッグストアなどでは品薄状態となっています。

まよすけ(@mayosuke0w0)さんは週1回の宅配システムを利用しているため、食品とともにマスクを注文。

普段なら、あとは家で待つだけでマスクが届くのですが…。

ドラッグストアだけでなく、宅配システムでもマスクは品薄の状態。販売できる個数が限られているため、抽選販売となっていました。

ドラッグストアの場合、希望の商品が手に入らないストレスを客が店員にぶつけるケースも少なくなく、SNS上には店員の限界な状況が日々投稿されています。客の中には、腹立ちまぎれに商品棚やほかの商品を蹴っていく人も。

ドラッグストアの店員と同じように、配達員も抽選に落選した人たちから罵倒されたようでした。

まよすけさんの前で配達員は震え上がり、涙目になって何度も謝罪したのです。

配達員から話を聞いたまよすけさんにできることは、「お兄さんは何も悪くない」という当たり前のことを伝え、慰めることだけでした。

心に余裕がなくなろうと、決してドラッグストアの店員や配達員に八つ当たりしてはいけません。

傷付きながら働く人たちが、少しでも減るとですね。


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

看板の写真

「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

出典
@mayosuke0w0

Share Post LINE はてな コメント

page
top