古代マヤ文明に「QRコード」があった!? その真偽に世界中が騒然

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

15822_01

出典:Altech MEXICO

このような画面に。こちらはアルテックメキシコという電子・電気部品を扱う小売業者のようです。このことから、

「巧妙な宣伝ではないか」
「デンソーがこの石像のような図を参考にしてQRコードを開発したのでは?」
「地球外生命体がQRコードを知っており、タイムトラベルしてマヤ文明にこれを残したのでは」

など様々な憶測が飛び交っていますが、真偽は未だ明らかになっていません。また、この石像がいつ、どこで発見され、現在どの博物館に保管されているのかも明らかになっていないそうです。謎は深まるばかりですね。

もし本当にマヤ文明にQRコードがあったら更なる謎を呼んで、より探究心をくすぐられることでしょう。時には世界の謎について考えてみると、ワクワクして楽しいですね。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

黒い犬と猫の写真

「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」

出典
Ancient Mayan Statue Has Code On FaceAltech MEXICO

Share Post LINE はてな コメント

page
top