ホットケーキよりも、もっちもち! 「もう戻れない」「おいしい!」と称賛の声
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
- 出典
- @nikkuni373
2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症により、政府からの外出自粛要請が続いています。
そんな自粛生活の中、みなさんは家でどんなおやつを食べていますか。
「ホットケーキをおやつや朝食として食べている」という人も多いのではないでしょうか。
Twitterでは、新國みなみ(@nikkuni373)さんが、ホットケーキに似た食べ物『クランペット』の作り方を紹介し、話題となりました。
クリックすると画像を拡大します
クリックすると画像を拡大します
クリックすると画像を拡大します
クリックすると画像を拡大します
おいしそう~!
新國さんによると、パンとホットケーキの間のような感じなんだとか。
ちなみに、このレシピなら直径15㎝のものが4枚できるそうですよ。
また、生地を長時間寝かせすぎると過発酵となり、すっぱい匂いになって食べられなくなるので、「生地が膨らみすぎかどうか分からない」という時には、匂いで確認してみるといいとのことです。
投稿には多くのコメントが寄せられました。
・初めて知ったのですが、おいしそうですね~。
・卵白アレルギーなので、卵を使わないのは嬉しいです!試してみます!
・早速作ってみました!すごくもっちもちでおいしかったです…普通のホットケーキに戻れない!
コメント欄の中には「ドライイーストなどの粉の材料も品薄状態」という声もありました。
通常通り、材料が手に入るようになったらぜひ作ってみたいものですね!
[文・構成/grape編集部]