マスクの販売を始めたMEGUMI 収益の使い道に「素晴らしい」「応援したい」の声
公開: 更新:


ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
- 出典
- megumi1818
2020年5月3日に、タレントのMEGUMIさんがInstagramを更新。
出身地である岡山県のマスクブランド『Joki(ヨキ)』とコラボして手がけたマスクを着用した写真を公開しました。
MEGUMIさんは、マスクを製作した理由について、次のようにつづっています。
※画像上の矢印をクリックすると、ほかの写真も見ることができます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、ほとんどの映画館は営業の休止を余儀なくされています。
俳優としても活躍しているMEGUMIさん。街の映画館に足を運んで、何度も勇気をもらった経験があるからこそ、映画館の存続が危ぶまれる現状を心配しているのでしょう。
MEGUMIさんは、今回の取り組みについて「収益のすべてを全国のミニシアターさんの映画館存続へのクラウドファウンディングをはじめとした取り組みに寄付する」と明かしています。
投稿に対し、ネット上では絶賛の声が上がっています。
・素晴らしい取り組みですね!
・早く映画館に行けるようになりたいです。
・デザインがかっこいい。応援します!
街の映画館を始め、ライブハウスや劇場など、さまざまな場所が存続の危機に陥っています。
人々の心を豊かにし、楽しませてきた文化を発信する場を失わないために動いたMEGUMIさんの姿は、多くの人の心に刺さったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]