「たこ焼き…?」「うまそう」 炊飯器調理された『あの料理』の姿に大反響
公開: 更新:


日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
grape [グレイプ] lifestyle
公開: 更新:
日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!
キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。
材料を入れてボタンを押すだけで、簡単に料理ができる『炊飯器調理』。
本来はお米を炊くのに使用される炊飯器ですが、ごはんのおかずから、ケーキなどのスイーツまで手軽に作ることができるとあって、人気です。
初心者でも簡単! 炊飯器でりんごのアップサイドダウンケーキ
じかじか(@1BbptGdEeWBR7MR)さんも炊飯器調理を楽しんだのですが…選んだのは、大半の人が試したことのないまさかの料理でした。
炊飯器で完成した料理がこちら!
鉄板やフライパンで作るお好み焼きを、炊飯器で…!
炊飯器の形に焼けたお好み焼きは、ぽってりと丸くて表面がツヤツヤしています。
厚みがあるので、中にチーズを入れることも可能。切った時にあふれ出す様子がたまりません!
普段よく見るものと異なるお好み焼きに、ネット上は沸き立ちました。
・いい照り!食べてみたい!
・うまそう。見た目のインパクトが凄いな。
・大きなお好み焼きだなあ!ジャンボなたこ焼きにも見える。
・お好み焼き好きとしては最初、形状が許せなかったけど、調理法を知って納得。
大きなお好み焼きに魅力を感じる人は、炊飯器調理に挑戦してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]