完全ノンアルコールバー『0%』が7月16日オープン! 「嬉しい」「絶対に行きたい」
公開: 更新:


夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。
・これは嬉しい!
・アルコール飲めないから、絶対に行く!
・妊娠中でも子供連れでも行けるなんて最高…。
2020年7月16日、六本木にオープンする日本初完全ノンアルコールバー『0%』が、ネット上で注目を集めています。
妊娠中でも子供連れでもOKなノンアルコールバー『0%』
「お酒は苦手だけどソフトドリンクじゃ物足りない」「アルコールは飲めないけど、おしゃれなバーカウンターで上質な時間を過ごしたい」といった人たちにうってつけな、新感覚のノンアルコールバー『0%』。
『宇宙にできた最初のバー』をコンセプトに、「飲まなくても酔える」体験を実現しているそうです。
提供される飲み物は、フルーツにバジルを合わせたさわやかな飲料や、ナチュールワインのような味わいのコンブチャなど、新感覚のドリンクメニューが20種類以上味わえます。
ハーブやスパイスなど、身体に嬉しい効能があるため、妊娠中の人や子供連れでも楽しめるのだそうです。
全フードが『ヴィーガン』対応!
さらに、バーで提供される料理はすべて、動物性食品を口にしない『ヴィーガン』に対応!
外食の場所が限定されがちなヴィーガンの人々も、安心してたくさんの料理に手を伸ばすことができます。
飲まなくても酔える!?体験型メニューもあり
さらに、心地よさを感じる『ASMR』のサウンドを聴きながら味わえるドリンクや、スマートフォンやパソコンなどの機器から距離を置く『デジタルデトックス』が体験できるメニューもあるとのこと。
お酒が飲める人でも、頭を空っぽにしてリフレッシュしたい時に、立ち寄りたくなりますね。
また、新型コロナウイルス感染症の対策として、オープンから当面の間は営業時間の短縮、検温、入店人数の制限が行われます。
自宅でもフードやドリンクメニューが楽しめるよう、デリバリーの対応も進めているそうです。
さまざまな用途で楽しめそうなノンアルコールバー『0%』。気になる人は、オープン後に立ち寄ってみてはいかがでしょう!
営業開始日:2020年7月16日
営業時間:10時〜22時
住所:東京都港区六本木5−2−4 ANB Tokyo 1F
[文・構成/grape編集部]