trend

「ポテトサラダくらい作れ」 対する、スーパーの完璧な回答がこちら!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

スーパーに売ってあるポテトサラダなどの惣菜。

家事や子育てで忙しい母親にとって、もう一品欲しい時にとても便利ですよね。

しかし、中には「母親ならそのくらい作れ」「食卓にスーパーの惣菜を出すなんて、手を抜いている」などと否定的な意見を持つ人もいます。

そのため、惣菜を買う時に人目を気にしてしまう人もいるのだとか。

「このコーナーで売っているのは…」貼り紙に称賛の声!

さいみん(@saimin_echo)さんは、スーパーの惣菜コーナーでこのような貼り紙を見つけました。

その貼り紙がこちらです。

このコーナーで売っているのは時間です。

夕食にぴったりな時短メニュー大集合!

調理時間短縮に『お惣菜』

「手を抜いた」といわれないためにお気に入りのお皿に盛り付けるだけで『手作り気分』ですよね!

料理や家事をする人に寄り添ってくれる、素敵な貼り紙です。

この貼り紙は以前からこのスーパーに掲示してあり、さいみんさんはずっと「いい表現だな」と感じていたのだとか。

【ネットの声】

・そもそも、その日の食事を準備してくれた相手に対して「ありがとう」といえないことがおかしい。スーパーに買いに行くことだって労力の1つ。家族は家政婦じゃないんだから。

・食卓の彩りや健康面を考えて、もう一品追加してくれた優しさにまずは感謝すべき。それが気に食わないなら「自分でもう一品作れば?」といいたくなります。

・素晴らしい!本当にこの貼り紙のいう通り。惣菜を買うことに引け目を感じなくていい。

手軽に一品追加したいという気持ちを叶えてくれる惣菜。

多くの人が「手抜きだと思われるかも」などと引け目を感じることなく購入できるようになってほしいものですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@saimin_echo

Share Post LINE はてな コメント

page
top