ファミマで見かけた『貼り紙』 店員からのメッセージに、胸が熱くなる 「マスクの下は」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響により、外出時はマスクが手放せなくなりました。
スーパーマーケットやコンビニエンスストア、飲食店などで働く店員は接客中もマスクをしているため、一部の客から「表情が読み取りづらく、冷たい印象になる」などの声も聞かれているといいます。
ファミマの『貼り紙』
コンビニエンスストアの『ファミリーマート』で筆者が買い物をした時、ある貼り紙が目に留まりました。
そこに書かれていた言葉とは…。
マスクで表情が隠れているけれど、客が気持ちよく買い物できるよう配慮した『ひと言』に、店員の温かな心遣いを感じます。
コロナウイルスによって私たちの生活はいろいろな場面で大きく変わりました。
収束の見えない状況の中でも、お互いに励まし合う気持ちや、思いやりを大切にしていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]