subculture

乾電池にテープを貼る高校生 理由に「えっ、そうなの!?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の小賀ちさと(@oga_chisato)さんが描く、創作漫画『只野工業高校の日常』。

工業高校の生徒たちの青春を描いたコメディです。

漫画には、『工業高校あるある』のほかに知っていると役立つ知識も登場。

「知らなかった」という声が上がった、乾電池についての回をご紹介します。

『工業高校生とおうちの電池を確認しよう』

乾電池を適当に管理している家庭は少なくないでしょう。

発火の危険があるため、すぐに自宅や親族の家の乾電池をチェックしたほうがいいかもしれません。

家庭用電気機器メーカーのPanasonicも、乾電池の種類別に乾電池の処理の仕方をウェブサイトに掲載。乾電池のどこにテープを貼ればいいのかが分かります。

使用済みでもなかなか処分できず、溜まりがちな乾電池。

対策をとって、適切に管理したいですね。

単行本『只野工業高校の日常』発売中!

小賀さんが描く『只野工業高校の日常』の単行本1~2巻が発売されています。

工業高校の日常にクスッと笑えますよ!

只野工業高校の日常 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

只野工業高校の日常 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

小賀ちさと
627円(09/18 05:36時点)
発売日: 2020/08/19
Amazonの情報を掲載しています
只野工業高校の日常 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

只野工業高校の日常 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

小賀ちさと
627円(09/18 05:36時点)
発売日: 2020/01/17
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]
(C)『只野工業高校の日常』小賀ちさと/集英社

『コワモテポリスの勤務日誌』の画像

見た目が怖そうな警察官 女子高生が「写真撮っていい?」と頼んだら…【まさかのオチ】安全な社会を維持するために、パトロールしたり、防犯指導をしたりする警察官。職務をまっとうする姿を見て、「かっこいい」と思ったことが一度や二度はあるかもしれません。そんな警察官に焦点を当てた漫画を描き、たびたび注目を集めているのは、漫画家の山崎ハルタ(@harutan044)さんです。

漫画の画像

「人生をいろいろと考えるようになり…」 Xで話題の『おせっかい女子』作者にインタビューあなたの周りに、おせっかいな性格の人はいますか。相手次第では「いらぬ世話だ」と思われてしまうこともありますが、一方で心を救われている人も少なくないでしょう。おせっかいな性格の女の子を主人公とする創作漫画を投稿し、たびたびXで話題を呼んでいるのが、ひかる(@ky365d)さんです。

出典
@oga_chisatoPanasonic

Share Post LINE はてな コメント

page
top