ハイパー主婦が使っているナチュラルお掃除グッズを紹介!
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。
grape [グレイプ] lifestyle
最近は、スーパーやドラッグストアなどでもよく目にするナチュラルなお掃除グッズ。
ハイパー主婦のうめのさんがナチュラルトイレ掃除グッズを紹介しています。
ナチュラルな掃除グッズを選ぶことで、小さいお子さんがいても安心ですね!
今回紹介している掃除グッズはトイレだけではなく、家中のお掃除にも使える優れモノもありますよ!
矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。
ナチュラルトイレ掃除グッズ
セスキ炭酸ソーダ
粉で買うとコスパ抜群のセスキ炭酸ソーダ。
トイレ以外にも色々なところのお掃除に使えるそうです!
クエン酸
時間が経ってしまったアンモニアの臭いに効きます!
アンモニア臭に効くのであれば、トイレ掃除には大助かりですね。
お家にあるお酢でも代用可能とのことなので、気軽に試せそう。
クリアくん
微生物の力で防カビ・防臭してくれるというクリアくん。
酵素の力で消臭効果も続くそうなので、しっかりとお掃除したいときに活躍してくれそうですね!
酸素系漂白剤
輪染みができてしまった時にトイレットペーパーとお湯を使ってパックをすると、真っ白ピカピカになるとのこと!
塩素系漂白剤は小さいお子さんがいる家庭では、管理も大変なので、酸素系漂白剤で汚れをピカピカにできるのは嬉しいですね。
レデッカーのブラシ
見た目が可愛いのも嬉しい!プラスチックを使用していないので、地球にも優しい商品。
長く使えるもの魅力的ですね。
トイレ掃除以外でも使えて、粉で買えばコスパも最強なグッズ!
人にも環境にも優しく、節約にもなっちゃうのは嬉しいですね。
投稿もぜひご覧ください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]