lifestyle

手についた油を「調味料」で落とす!どの家庭にもあるアレで綺麗さっぱり♪

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

皆さんは、ハンバーグや餃子を作ったあと、手についた油はどのように洗っていますか?

多くの人が台所用洗剤(中性洗剤)で洗っているのではないでしょうか。洗剤で洗えば油は綺麗に落ちますが、洗ったあと手も爪もカサカサになってしまいますよね。

そこで皆さんに、ある調味料を使って油汚れを落とす方法をご紹介します!その調味料とは…「砂糖」です!

この方法、実は筆者も体験済み。

筆者の場合はお肉の油よりもっと強い、車のオイルが砂糖で落ちました!強い油汚れは一度で取ることは出来ませんが、石鹸などで洗う前処理として砂糖を使うと効果的です。

冬場などは特に、水回りの作業は手が荒れてしまいます。『砂糖で油汚れを落とす方法』一度試してみてください♪

16434_01

出典:YouTube

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

出典
裏技】手についたべっとり油の落とし方【ビエボ】 | 便利裏技

Share Post LINE はてな コメント

page
top