父親に「ケーキを食べたんだろ?」といわれた男の子 見事な『返し』に爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:official_imsotyrell

ダメだと分かっていても、ついつい誘惑に負けてしまうのが人間の性というもの。それは小さな子供であっても同じなのでしょう。

タイレル・フルウッドさんは、キッチンのカウンターに置いてあったカップケーキが誰かによって食べられているのに気付きました。

その時、家にいたのはタイレルさんの子供たち。

彼は2歳のTJくんに聞いてみることにします。すると彼の返答は…。

タイレルさん「TJ、これは誰がやったんだ?お前が食べたのか?」

TJくん「違う。違う。違うよ」

タイレルさん「お前じゃないんだな?じゃあ誰がカップケーキを食べたんだ?」

TJくん「僕じゃないよ」

タイレルさん「絶対だな?これが最後のチャンスだぞ。お前が食べたんだろ?」

TJくん「違うよ」

タイレルさん「じゃあお前はこのイスをここに持ってきて、イスの上に登って、カップケーキを食べていないんだな?」

TJくん「食べてないよ」

タイレルさんに問い詰められても、表情ひとつ変えずに「僕じゃないよ」と自信たっぷりに答えるTJくん。

ところが彼の手と顔はカップケーキのクリームまみれ!

この動画を見た人たちは爆笑!TJくんを擁護する声が殺到しました。

・私は彼を信じるわ。この子はやっていない!

・例え状況証拠がそろっていても、彼は無実だ。

・誰かが彼に罪をなすりつけようとしたに違いない。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

タイレルさんは「何をしでかすか分からないから、短い時間でも息子をひとりにはできないよ」とつづっています。

父親にどれほど詰め寄られても、真っ直ぐに彼の目を見て断固として「ノー」と否定し続けたTJくん。

彼は将来、大物になりそうな予感がしますね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
official_imsotyrell

Share Post LINE はてな コメント

page
top