おばあちゃんの知恵ってすごい! 冷めたハンバーガーをサクサクにする方法とは
公開: 更新:


箱に入ったハンバーガーは… マックの裏技に「初めて知った」「今度試してみます」たのさんは、『明日から使える』と題して、『マクドナルド』の商品に関する裏技を、Instagramで紹介しています。 どれも簡単にできて、すぐに試してみたくなるものばかりですよ!

スライサーで指を切るのが怖い… おばあちゃんの『裏ワザ』に「目からウロコ」「助かる」キャベツやタマネギなどの野菜を、薄く切りたい時に便利なアイテム、スライサー。 料理をしていると、何かとスライサーを使う機会は多いですよね。 スライサーは、包丁よりも手を切りにくいようにも見えますが、食材を最後までスライス...
- 出典
- @gaiko_kujin






がい子くじん(@gaiko_kujin)さんが、Twitterに投稿したライフハックに反響が上がっています。
ある日、祖母からハンバーガーをもらった投稿者さん。
しかし、ハンバーガーはすでに冷めていました。
ポテトやハンバーガーは時間が経つと水分を含んで柔らかくなってしまいます。すると、祖母が…。
冷えたハンバーガーが苦手な投稿者さんのために、レンジではなくトースターで温めた祖母。
レンジで温めた場合、ホカホカにはなるものの水分を含んだパンの食感はあまりよくありません。
しかし、トースターでパンだけを温めるとサクサクに仕上がるというのです。
祖母の知恵に多くの人が驚きのコメントを寄せていました。
・こういうライフハック、いい!
・ホットサンドメーカーもいいですよ!
・最強のおばあちゃんの知恵袋。
買ったハンバーガーが冷めてしまった時は、試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]