立体的なアイシングクッキーに「すごすぎる」と驚く声 制作動画が話題に!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
さまざまな色のアイシングを使い、カラフルに彩ったり絵を描いたりできるアイシングクッキー。
TwitterやYouTubeで自作のアイシングクッキーを公開している、WHIP SUGAR(@YuicihiroG)さんの作品が話題になっています。
投稿されたのは、普通のアイシングクッキーではありません。なんと、フィギュアのように立体的な造形をしているのです。
立体的な『アイシングクッキー』がハイレベルと話題に
投稿者さんが作ったのは、競走馬をモチーフにしたゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するハルウララ。
制作過程を動画で倍速にして公開したところ、その出来栄えに「すごすぎて何が起きたか分からない」と驚く声が相次ぎました。
その理由は…実際にこちらの動画をご覧ください。
誰もが知っているように、本来アイシングクッキーとは普通のクッキー同様に平面です。
しかし、投稿者さんの作ったアイシングクッキーはフィギュアのように立体的!クッキーということが信じられません。
投稿は拡散され、高いクオリティを称賛する声や、4万件の『いいね』が寄せられました。
YouTubeに投稿された動画では、制作過程をさらに詳しく見ることができます。
パーツ別にクッキーの型をとり、立体感を出すために重ねて厚みを出していく投稿者さん。
また、いろいろな色のアイシングを使って着色し、細い筆で丁寧に顔を描いていることが分かります。
台座となる部分も、葉っぱ一つひとつを丁寧に制作。食べ物とは思えないほど、フィギュアに近い出来栄えです!
投稿者さんはほかにも、いろいろな作品のキャラクターで立体的なアイシングクッキーを制作しています。
気になる方は動画をチェックしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]