卒業式で勝手に踊り始めた小学生を先生が大絶賛 「レジェンドだ」「最高」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
卒業式の定番プログラムである、卒業生全員による合唱。何年間もともに学んだ仲間が一緒に歌う最後の歌は、とても感動的なものです。
2021年6月、アメリカのアラバマ州にあるハイランズ小学校で卒業式が行われました。
式では、卒業する児童たちが合唱を披露。
その様子を撮影していた先生が動画をFacebookに投稿したところ、大きな反響を呼んだのです。
理由は動画を見ればすぐに分かります。こちらをご覧ください。
周りの子たちが直立して歌う中で、1人だけ楽しそうに踊りながら歌っている男の子がいるではありませんか!
彼の名前はトレバー・ボリングくん。表情豊かに、まるでミュージカルスターのようなパフォーマンスを見せていますが、これはすべて彼の即興の振り付けなのです。
海外メディア『DOTHAN EAGLE』によると、トレバーくんは普段から歌ったり踊ったりするのが大好きなのだそう。
この時、式に出席していたトレバーくんの母親は、突然踊り出した我が子を見て少し恥ずかしくなったのだといいます。
しかし、すぐに周りの人が彼の姿を撮影し始めたため、そこからはほかの人たちと一緒に笑いながら息子のパフォーマンスを楽しんだそうです。
動画を投稿したタラ・マッコード・シングレー先生は「誰もがトレバーくんのように自分らしく人生を楽しむ自信を持つべきです。この子は素晴らしい!#beliketrevor(トレバーのようであれ)」とトレバーくんを絶賛!
動画は1千100万回以上再生され、20万件を超える『いいね』が集まりました。
・なんて個性的で面白い子なんだ!レジェンドだよ。
・20回以上は見たわ。この子は最高!
・彼は将来、ミュージカルスターになれるよ。
歌やダンスはもちろん、普段から面白いことをして人を笑わせるのが大好きだというトレバーくん。
歌詞に合わせて自由な振り付けで歌って踊る彼はとっても楽しそうで、見ているだけで幸せな気持ちになれます。
トレバーくんにはこの自由なスピリットを持ち続けたまま、大人になってほしいですね。
[文・構成/grape編集部]