道端でじゃれあう5歳児に、「友達?」と聞くと… まさかの答えに吹き出す!
公開: 更新:
スーパーのサザエ、2時間磨いたら… 結果に「すごすぎて笑えてきた」「スーパーで買ったサザエを虹色に磨きました」Xで話題になった、サザエの写真をご紹介します。
「椅子の脚だと思って…」 女性が作り上げた『家具』に「めちゃくちゃ笑った」「じわじわくる」ある日、購入したドレッサーの椅子を組み立てていた、河崎ジュリ(@lXlKlXl)さん。 しかし、完成した椅子を見て、ある異変に気付きました。一体、何があったのかというと…?
- 出典
- chii_manga
子育てをしていると、思わず「えっ!」と声が出てしまうような、予想外の出来事に出会うことがあります。
5歳の息子さんを育てる母親の、ちい(chii_manga)さん。
Instagramに子育て中の出来事を投稿すると、「オチで大笑いした」「あるある」などの声が寄せられました。
息子に絡んできた男の子、実は?
保育園の帰り道に息子さんと一緒に歩いていた、ちいさん。
すると、後ろから男の子が息子さんへ近付き、軽くタックルをしてきたのですが…!
知らない子なのかいッ!
なんということでしょう…あんなに楽しそうにじゃれあっていた男の子は、まさかの知らない子だったのです。
見ず知らずの相手でも、分け隔てなく接する子供たち。大人顔負けのコミュニケーション能力に、ちいさんは「子供すご…」と声をもらしてしまうのでした!
読者からは共感の声が上がり、吹き出してしまう人が続出。
・戦いごっこの時の「デュクシ!」が、昔と変わらなくて笑ってしまいました!
・子供って本当にすごい。ケンカしても、次の日にはケロッとしているところは見習いたいです。
・知らないのかいッ!うちの子も毎日こんな感じです。
恐るべし、子供のコミュニケーション能力…。誰とでもすぐに仲よくできる力は、私たち大人も見習うべきところかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]