夏にピッタリ!無限に食べられる氷レモンが最強すぎた
公開: 更新:


「6本あっという間になくなります」 春巻きの皮で包んだのは?料理研究家のゆかり(@igarashi_yukari)さんは、「春に食べたくなる」という春巻きのレシピをXで紹介していました。揚げずに作れる、『アスパラチーズの春巻き』とは?

3児の母「くらえ!」 小学生息子の弁当に「その発想はなかった」「よすぎる…」母が苦肉の策で作った弁当。中身に絶賛の声が上がりました!
- 出典
- mimi__100kin
grape [グレイプ]
夏になり、本格的な暑さがやってきました。
外出から戻ると、冷たい飲み物をゴクゴクと一気飲みしたい衝動に駆られる人も多いのではないでしょうか。
今回は、夏にピッタリなドリンクレシピをお伝えします。
おもてなしに!無限さっぱり!氷レモン
参考にしたのは、みみさんのこちらのレシピです。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
夏にピッタリな『無限さっぱり』という言葉が魅力的なドリンク。
しかも材料はたったの3つという簡単さ。早速、子供と一緒に作ってみました。
用意したのはこちらの3つです。
缶詰は家にあったみかん缶を利用し、100円ショップで買ったシリコンでできている星型の容器で氷を作っていきます。
みみさんの見本ではシロップがあまり入っていないようでしたが、今回は少量であれば好きに入れてもらいました。
とても簡単な作業なので、3歳児でも上手にできました。
冷凍庫で一晩凍らせてカチコチに!
これで下準備は完成です。
今回は、サイダーがなかったので家にあったコーラを注いでみました。
夜空に星が浮いているような、かわいいドリンクになりました。
家の外でプール遊びをしていた子供たちにも差し入れると大喜び。
子供には酸っぱすぎるのではないか心配していましたが、コーラがさらにサッパリして飲みやすかったようです。
子供たちと作ることで楽しい時間が過ごせますし、外遊びのお供にもピッタリ。そして、氷が溶けた後に残った冷凍みかんがシャキシャキしてとてもおいしかったです。
ぜひ夏休みのお供に作ってみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]