超簡単にプロの味! シーズニング『ガパオ』のアレンジ料理は『家飲み』にピッタリ!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

昔から、酒に合う『つまみ』を考えるのが好きなので、料理は苦にならないタイプ。とはいえ、どう頑張っても家庭では出せない味があります。

これだけコロナ禍が長引いて、『おうち時間』が続いていると、自分のいつもの味つけとは違う料理が食べたくなるものです。

そこで、以前から、個人的に注目しているのがヱスビー食品株式会社の『シーズニング』の登場。

最近は、スーパーやコンビニに専用のコーナーもあり、1パックに2袋入って100円程度というのは、とてもありがたい存在です。

実は、このシーズニングを使ったアレンジレシピをいくつか既に紹介していますが、これは使わないと損ですよ。

今回、紹介するのは『ガパオ』。

日本では、『バジル炒めごはん』と呼ばれて親しまれていますが、ハイカロリーなので、40歳を過ぎた頃から食べた後のことを考えるようになりました。

昔から、ライスだけではもったいないと思っていましたが、シーズニングなら『ガパオ』の味と香りをほかの食材に!

暑い夏は、スパイスの効いた料理を食べると、元気が出る気がしませんか。

ということで、今回は、厚揚げを使ったヘルシーなアレンジ料理を紹介します。

材料は、2~3人前ですので、人数に応じて量を調整してください。

材料:
・厚揚げ 1パック
・ニラ 4本
・シイタケ 2個
・豚肉こま切れ 60g
・シーズニング(ガパオ) 1パックのうち1袋
・オリーブオイル 大さじ1
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・塩・こしょう 適量
・ブラックペッパー 適量

作り方:
1.フライパンにオリーブオイルを入れ、温まったら豚肉を入れ、塩・こしょうを振って炒める。

2.ニラは、2cm幅に切る。

3.シイタケは、石づきを取って薄切りにする。

4.厚揚げは、横半分に切り、さらに薄切りにする。

5.フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉を炒める。

6.全体を軽く炒めたら、厚揚げ、シイタケ、酒を入れて炒める。

7.酒が全体になじんだら、ニラとシーズニングを加えてさらに炒める。

8.しょうゆを回しかけ、ブラックペッパーを全体に振って完成。

『ガパオ』のシーズニングに、しょうゆを加えると香ばしくなり、そこに多めのブラックペッパーを加えると『常夏の国』の食べ物に!

ぜひ一度お試しください!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法

製氷皿に『大葉』を入れて… できたものに「真似したい」「斬新!」うりさん(uri_kurashi)が紹介した、大葉をしなしなにしない方法に注目が集まりました。

『ちくわとハムチーズの春巻き』の完成写真

「思わずもう1本食べたくなる」「リピート確定」 子供が大喜びの春巻きレシピ春巻きを「もっと手軽に作れたらいいのに」と思っていた筆者は、ネットでリサーチしていたところ、ちくわ、ハム、チーズの3つの具材で作れるレシピを発見。我が家では、ちくわが冷蔵庫に余りがちで消費に困っていたため、早速試してみました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top