お茶

「お茶」に関する記事一覧ページです。

バニラアイスを味変! 粉末緑茶スティックを使ったアレンジ術に「やればよかった」

ライフスタイルBy - grape編集部

だんだんと暑くなり、アイスがおいしい季節になりました。冷凍庫にファミリーサイズやマルチパック入りのアイスをストックしている人も多いのではないでしょうか。 ただ、毎回同じ味だけ食べていると飽きが早くきます。特にベーシックな…

お茶漬け…なのか? 完成した姿に「その発想はなかった」「天才?」

ライフスタイルBy - grape編集部

カフェなどで注文できる、クリームソーダ。 メロンソーダなどのジュースに、アイスクリームやサクランボがトッピングされたクリームソーダは、味だけでなく、かわいらしい見た目で幅広い世代に愛され続けています。 ※写真はイメージ …

ほうじ茶って緑茶の一種!? ほうじ茶・緑茶・煎茶・抹茶・玉露・番茶の違いとは

ライフスタイルBy - ウチコト

日本茶でよく飲まれる代表格は、緑茶、ほうじ茶あたりでしょうか。どちらもクセがなくて飲みやすいお茶ですね。ほうじ茶と緑茶、実は一体何が違うのか気になった経験があったりしませんか? 今回は、ほうじ茶と緑茶の違い、煎茶、番茶、…

クリスマスのイメージが変わるかも!日本の要素を取り入れたパーティーに「わびさびを感じる」

ライフスタイルBy - grape編集部

クリスマスが近付き、街はツリーやイルミネーションで華やか。「今年はどんなクリスマスを過ごそう?」そう考え始める時期です。 「家でパーティー?」「レストランで豪華なディナー?」 楽しみなイベントだけれど、毎年、悩まされてし…

その美しさにうっとり 不思議な『青い緑茶』でティーパーティーはいかが?

新着By - grape編集部

海でしょうか。それとも、空…。まるで青の世界をそのまま切り取って来たような美しいブルーのお茶。 実は、ブルーですが緑茶なのです。とても不思議な色合いです。 「どうして緑茶なのに青いの?何かで色をつけているのでは…」 そん…

日本茶のイメージをくつがえす一杯!ハンドドリップで提供する専門店オープン!

ライフスタイルBy - grape編集部

ハンドドリップと聞いて、多くの人が真っ先に思い浮かべるのはコーヒー。しかし、2017年1月5日にオープンしたばかりの『東京茶寮』では、なんと日本茶専用ドリッパーを使い、ハンドドリップで淹れてくれるというのです! お茶とい…

本気すぎる!IT企業が学生のために開発したお茶、驚きのクオリティだった

ライフスタイルBy - grape編集部

みなさんは『IT企業』と言われたら、何を思い浮かべますか?理系出身の社員ばかりで、一日中パソコンとにらめっこ、難しい専門用語が飛び交う…なんてイメージも強いのではないでしょうか。 しかし、ある岡山のIT企業は「らしくない…

ポットの花は、ふたりの絆を確かめるとびら 素敵な工芸茶で、大切な関係を改めて

ライフスタイルBy - grape編集部

茶葉に細工をして、花を組み合わせてできた『工芸茶』。飲むだけではなく、見て楽しむことができる、ちょっと変わったスタイルのお茶です。 そんな工芸茶を通じて、大切な相手との関係性を振り返り、絆を再確認するイベントが開催されて…

page
top