
バンクシーの『新作』が話題 地下鉄に描いたメッセージとは…
トレンドイギリスを拠点とする匿名のストリートアーティスト、バンクシーがロンドンの地下鉄で新作を発表。大きな話題になりました。 Instagramに投稿された、制作風景の動画をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る ….
grape [グレイプ]
「イギリス」に関する記事一覧ページです。

イギリスを拠点とする匿名のストリートアーティスト、バンクシーがロンドンの地下鉄で新作を発表。大きな話題になりました。 Instagramに投稿された、制作風景の動画をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る ….

・彼のような心の優しい人物でありたい。 ・本当の『優しさ』を見た気がする。 ・今日1日、とても幸せな気分で過ごせそう。 イギリスのスーパーマーケットで目撃された光景に、そんな称賛の声が寄せられています。 警備員が傘をさし…

イギリスのニュース番組『BBC』の放送中におきたアクシデントが話題になっています。 地域レベルのロックダウン(都市封鎖)について解説をするため、自宅から番組に出演したクレア・ウェナム博士。 司会者にコメントを求められて話…

イギリスで暮らすNoire(@Lovelylndeed)さんは、屋外で優雅な休日を過ごしたいと思い、イングランド南東部のケント州にあるダンジネスという海岸を訪れました。 しかし、そこには理想と程遠い光景が広がっていたとい…

2020年5月14日時点、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染者数がもっとも多いアメリカ。 外務省によると感染者数は130万人を超えており、アメリカ国内では多くの店舗や施設が休業を余儀なくされていました…

世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 感染リスクを抱えながらもコロナウイルスの最前線で闘う医療従事者に対し、寄付などの支援で感謝や敬意の気持ちを表す人たちもいます。 イギリスでは、第二次…

「笑いすぎて涙が出た」 「才能あふれる家族!」 ベン・マーシュさん一家がFacebookに投稿した替え歌動画が、世界中で笑いの渦を巻き起こしています。 レ・ミゼラブル劇中歌『ワン・デイ・モア』を替え歌で ベンさん一家が暮…

イギリスがEUを離脱した2020年1月31日、イギリス国営放送『BBC』の子供チャンネル『CBBC』はTwitterアカウントにある動画を投稿。その内容が反響を呼んでいます。 動画に登場するのは、イギリスが世界各地を植民…

健康志向の延長線なのか、筋トレにハマる人が増えているといいます。 その中でも、近年特に人気なのが、ボディメイクといわれる『美しい身体作り』としての筋トレ。 往来のダイエットを目的とした痩せるための筋トレとは違い、身体の一…

オーストラリアに住む5歳のサバンナ・ハートちゃんは、家族とヨーロッパ旅行に出かけました。彼女はその旅に『ハリエット』という名前のサルのぬいぐるみを一緒に連れて行くことにします。 旅行先の1つイギリスで、サバンナちゃんはバ…

アフタヌーンティの文化が根付くイギリスで、ティータイムに欠かせない『スコーン』。 近年は日本でもベーカリーショップやカフェなど、さまざまな場所で売られていますね。 イギリスの首都ロンドンで暮らすNoire(@Lovely…

エリザベス英女王のひ孫に当たるジョージ王子が、2019年7月22日に6歳の誕生日を迎えました。 イギリス王室は、誕生日に先駆けて母のキャサリン妃が撮影した写真をInstagramの公式アカウント上に公開。世界中からお祝い…

2019年10月から予定されている8%から10%への消費増税。 日本政府は「低所得者層に配慮し、一部品目の税率を8%の軽減税率を導入する」としていますが、生理用品などの生活必需品は減税措置の対象外…

2018年5月に結婚式を挙げた、イギリス王室のヘンリー王子とメーガン妃。 2019年5月6日午前5時26分、第1子となる男児が誕生しました。体重は約3200グラムだそうです。 同月9日には、イギリス王室の公式Instag…

2011年4月29日に、イギリス王室のウィリアム王子と結婚したキャサリン妃(ケイト・ミドルトン)。 一般家庭から王室入りした彼女のことを『現代のシンデレラ』と呼ぶ人は、少なくありません。 そんな、シンデレラストーリーを体…

Quellechanceshoko(@lovelondonparis)さんが投稿した、自身の娘さんに関するエピソードに、勇気をもらう人が相次いでいます。 9歳で渡英 投稿者さんの娘さんは、9歳でイギリスに渡っています。 …

イギリスの放送局『BBC』の中継映像に、なんとも心温まる光景が偶然映し出されていました。 話題のシーンは、キャスターが首相官邸前から中継している最中に映り込んだもの。 キャスターの背後に映っていたのは、首相官邸の扉の前で…

熊本市議会の定例会で、緒方夕佳市議が口にのどアメを含んだまま質疑を行った一件が物議を呼んでいます。 緒方市議の態度に対してほかの議員たちからは「あり得ない」との声が上がり、議事進行が8時間も止まる事態に至りました。 賛否…

「『ワンピース』に登場しそう!」 「絶対、強い」 そんな言葉が、イギリス王室のエリザベス2世(以下、エリザベス女王)に寄せられています。 本当に現代なのか? 92歳にして女王の座に君臨し、現役で数々の公務、儀式、職務を行…

イギリスのヘンリー王子とアメリカ人女優のメーガン・マークルさんの結婚式が、日本時間2018年5月19日の夜に行われました。 イギリス国内はもちろん、世界各国から注目を浴びた2人の式には、そうそうたるセレブが参列。 その中…

お店で購入したものの、いざ開封してみると「あれ?想像と違った…」なんてこと、ありますよね。 イギリスが本拠のスーパーマーケット『Tesco』のTwitterアカウントに向けた、メッセージが話題になっています。 スーパーの…

世界では毎年12月が近づくと、クリスマスらしいさまざまなテレビCMが流れます。そんな中で、イギリスのテレビ局『BBC One』が制作したショートムービーが、見た人たちを感動の渦に巻き込んでいます。 ストーリーは、父親が娘…

労働環境の改善を求める『ストライキ』。海外ではたびたび起き、日本でもニュースとしてその様子が報道されまています。 イギリスのロンドンを訪れていたka!ri(@Kairi9999Ka)さんも、地下鉄職員のストライキに遭遇。…

傷病兵による国際スポーツイベントを観戦した、イギリス王室のヘンリー・オブ・ウェールズ王子。 ポップコーンを食べながら試合を観戦していると…横に座っていた小さな少女が、そっと手を伸ばして、ポップコーンを食べてしまいます。 …

1951年に自衛隊の前身である警察予備隊で創設されて以来、日本を代表する吹奏楽団として活躍している陸上自衛隊中央音楽隊(以下、中央音楽隊)。 各陸上自衛隊音楽隊から選抜された約100名で構成されており、高い演奏技術と統率…

真っ黒な毛並みに鋭い瞳、首元の蝶ネクタイがトレードマークなこちらの猫。 Gladstoneさん(@treasury_cat)がシェアした投稿 – 2017 8月 8 9:25午前 PDT 『グラッドストーン』…

2017年6月、イギリス・ロンドンを記録的な熱波が襲いました。 そんな厳しい暑さの日、いつものように会社へ向かったジョーイさんは、少しでも快適に過ごしたいと思い、ある賭けに出ることにしました。 それは…ショートパンツ姿で…

脚本家の山崎貴(@nostoro)さんが知人にもらったという、『鉛筆』が話題になっています。 その鉛筆は、山崎さんの知人がイギリスにある『ロイヤルシェークスピア劇場』で買ったという土産。 ロイヤルシェークスピア劇場は、劇…

ゴールデンウィークなどに行楽地に出掛けると、避けられないのが行列です。 ※写真はイメージ アミューズメントパークに行っても行列。 人気の飲食店に入ろうとしても行列。 電車やバス、飛行機に乗ろうと思っても行列。 どこに行っ…

荷物が届く日時を指定でき、自宅以外の場所でも受け取りができる上、再配達の希望までしっかり聞いてくれる…。 利用者側にとっては充実したサービスである一方、宅配業者側の負担は増えていると言われています。 だからなのでしょうか…