
家族が帰宅して大喜びのコーギー 1日お留守番していたのかと思いきや…「笑った」
トレンド犬と暮らしている人は、たいていこんなことを口にします。「自分が帰宅した時に、全力でお出迎えしてくれるのが幸せ」と。 飼い主たちは、一緒にいたい気持ちをグッとこらえて、日々仕事や学校などで外出するでしょう。 一緒にいたいの…
grape [グレイプ]
「コーギー」に関する記事一覧ページです。
犬と暮らしている人は、たいていこんなことを口にします。「自分が帰宅した時に、全力でお出迎えしてくれるのが幸せ」と。 飼い主たちは、一緒にいたい気持ちをグッとこらえて、日々仕事や学校などで外出するでしょう。 一緒にいたいの…
新年の訪れを祝う、正月。 晴れやかな振袖を着て、新しい年を迎える人もいるでしょう。 「もうかれこれ20分このまんまなんだけど…」 コーギーのこまちちゃんと暮らしている、飼い主(@komachiaya_)さんは、こんな言葉…
年末におこなう人が多い、大掃除。 断捨離をしたり、自宅の隅まで掃除をしたり、とても時間がかかるものです。 1人でやるのは難しく、家族全員でやらないと、なかなか終わらないでしょう。 大掃除をしていると、愛犬が? コーギーの…
コーギーのきりまろくんと一緒に暮らす、飼い主(@kiri_maro)さん。 きりまろくんが、鳥のぬいぐるみで遊んでいる際の写真をXに公開したところ、「最後の顔に笑った」といった声が寄せられています。 飼い主さんが写真に収…
雷がゴロゴロと鳴ると、家の中にいても怖いですよね。 しかし、本能的に、雷に恐怖を抱くのは、人間だけではなく動物も同じです。 雷に怯える犬、後ろから… コーギーのもなかちゃんと、ボーダーコリーのラグナくんと暮らす、飼い主(…
鍋料理は、冬の定番メニューの1つ。 肉や魚のほか、野菜を手軽にたっぷりと摂取できるところが嬉しいですよね。 白菜や春菊、ネギなどの野菜は、鍋料理に欠かせません。 鍋の準備をしたいのに… 「鍋するんだけど、野菜が取り出せな…
住民の大多数が使う、マンションやアパートのエレベーター。 「乗っている間、みんなは何をしているのか」など、気になったことはありませんか。 エレベーター内の飼い主と犬 コーギーと暮らしている飼い主(@KAKKAtoGEBO…
人間関係の話題でたびたび耳にする、『愛が重い』という言葉。 好意そのものは嬉しくとも、向けられる感情が強すぎるあまり、ちょっぴり困ってしまう…なんてことは起こってしまいがちです。 ずっしりとした愛を受け止めるには、屈強な…
コーギーのこまちちゃんと暮らす、飼い主(@komachiaya_)さん。 2024年10月下旬、Xで山崎製パン株式会社が販売する『北海道チーズ蒸しケーキ』のクッションを2つ手に入れたと明かしました。 株式会社宝島社の販売…
飼い主(@Banana_corgi7)さんが、コーギーのあんずちゃんを撮影した、2枚の写真をXに投稿。 『正反対』な表情が、犬が好きな多くの人の目に留まり、話題になりました。 あんずちゃんに、一体何が起こったというのでし…
仲がいい夫婦だと、一緒のベッドで寝ることもあるでしょう。 愛する人と近くにいると、安心感が得られ、朝までぐっすり寝られるかもしれません。 @kopant17さんも、夫と一緒のベッドで寝る1人。 ある日の朝、起きた投稿者さ…
・コーギーって表も裏もかわいいのか。 ・食パンが裏返っていて笑った! ・実家にいる父親みたい。 Xでそんなコメントが寄せられたのは、コーギーのあんずちゃんと暮らす、ばななな(@Banana_corgi7)さんの投稿です。…
『にらめっコーギー』 文字を見ただけで、つい頬がゆるんでしまいそうな言葉とともに、愛犬のロボちゃんの写真をXに投稿した、飼い主(@juntan911rsr)さん。 友人と一緒に、山梨県南都留郡の『山中湖交流プラザきらら』…
「脳がバグる」 困惑した様子で、1枚の写真をXに公開したのは、コーギーのこまちちゃんと暮らす、飼い主(@komachiaya_)さん。 ある日、自宅のリビングで眠りに就くこまちちゃんを見て、そのように思ったといいます。 …
犬や猫などのペットは、人語を完璧に理解することはできません。しかし、簡単な単語であれば意味を理解していくようです。 何度も呼ばれるうちに、自身の名前も自然と認識していくのでしょう。ペットが名前に反応してくれるようになると…
アメリカのニューヨークで飼い主のブライアン(madmax_fluffyroad)さんと暮らす、ウェルシュコーギーのマキシンちゃん。 マキシンちゃんはTikTokで410万人のフォロワーをもつ人気犬です。 2024年10月…
・最高な焼き上がり! ・フッカフカの高級食パンですね。 ・焼きたてホカホカのパン…。大好物です。 ・食べてもいいですか〜?最高っす! こんな声が寄せられたのは、@BUNTA_HOKKAIDOさんがXに投稿した1枚の写真で…
愛犬のコーギーと暮らす、飼い主(@KAKKAtoGEBOKU)さん。 春の換毛期には、愛犬の抜け毛が多いといいます。 その量は、「抜け毛でもう1匹できそう」なんて冗談をいうほどだそうです。 愛犬に『抜け毛がよく取れると噂…
飼い主にとって愛犬は、家族同然でしょう。 人と犬がともに暮らしていくためにも、飼い主が責任を持って『しつけ』をしなければいけません。 『しつけ』を守ったコーギーが? コーギーのあんずちゃんと暮らす、ばななな(@Banan…
「私が掃除している間に、夫が洗濯物を干してくれたんだけど」 このような言葉とともに、Xに1枚の写真を投稿した、@pokopeko2003さん。 洗濯機を回しながら掃除をしている時に、夫が「洗濯物を干す」といってくれたため…
胴長ボディに、短い脚が特徴的な犬、コーギー。 特にお尻の形や色合いは、『食パン』に似ているともいわれ、多くの人たちを魅了しています。 理想のおしりができるまで コーギーのつむぎちゃんと暮らす、飼い主(@corgi_tum…
毎年10月31日に行われる、ハロウィン。 お気に入りのキャラクターやモンスターに扮して、家族や友人と楽しむ人も多いでしょう。 愛犬にハロウィンの衣装を作って、着せたら? コーギーのぱんちゃんと暮らしている、飼い主(@sy…
子供にとって、妹や弟ができることは一大事。 今まで独り占めしていた親が、赤ちゃんの世話に追われてしまうと、なかなか甘えることができずに不満が溜まることもあるでしょう。 そんな感情を抱くのは、人間だけではないようです。 な…
「まったく食べなくてお手上げだった時期」 このようなコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、コーギーのこまちちゃんと暮らしている、彩(@komachiaya_)さんです。 こまちちゃんは、生後7か月の時、食欲が出…
基本的に動物は警戒心の強い生き物。人間とともに暮らしていても、本能として備わっているのでしょう。 例えば犬の場合、弱点である背中やお腹などは、飼い主などの信頼している相手にしか見せたがらないとされています。 だからこそ、…
誰しも、相手への信頼度が高いほど、自然体に接することができますよね。 それゆえに、時にはテンションが上がりすぎてしまうことも。つい浮かれすぎて、はめを外してしまった…だなんて経験はありませんか。 コーギーのまるちゃんと暮…
人はやましいことがある時、相手を直視できなくなるなど、分かりやすいサインが出てしまうもの。 隠し通そうと必死に言葉で補っても、見透かされてしまうでしょう。 ウソを隠しきれないのは、犬も同じなのかもしれません…。 コーギー…
・笑いが止まらないほど、賢い! ・完璧なポジショニングをキープしてますね。 ・プロの策士かも。 X上で、このようなコメントが寄せられたのは、コーギーのつむぎちゃんと暮らす、飼い主(@corgi_tumugi)さんの投稿。…
あなたにとって『お気に入りの場所』はどこですか。 安心感があったり、やりたいことができたりなど、場所を選ぶ理由もそれぞれでしょう。 それは人間だけでなく、犬も同じなのかもしれません。 愛犬が侵入した場所は? コーギーのぱ…
・なんて、美しいことでしょう!漫画『クレヨンしんちゃん』を彷彿(ほうふつ)とさせます。 ・これぞ、理想の形! ・笑いすぎて、しんどいです。 X上で、このようなコメントが寄せられたのは、コーギーの愛犬と暮らす、ばななな(@…