
10月からの増税に、若者の怒りが爆発! 『おじさん』の心の叫びに共感の声
社会【カンタンにいうと…】 ・政府は経済財政運営の指針である『骨太方針』の素案を提示。 ・2019年10月から、消費税率および地方消費税の10%への引き上げ、軽減税率を実施予定。 ・『せやろがいおじさん』は増税による打撃を説…
grape [グレイプ]
「動画」に関する記事一覧ページです。
【カンタンにいうと…】 ・政府は経済財政運営の指針である『骨太方針』の素案を提示。 ・2019年10月から、消費税率および地方消費税の10%への引き上げ、軽減税率を実施予定。 ・『せやろがいおじさん』は増税による打撃を説…
欧米では結婚式のパーティーで、新郎新婦が夫婦となって初めて一緒に踊る『ファーストダンス』が披露されます。また新婦が父親とダンスを踊る光景もよく見られます。 2019年6月、アメリカに住むサラ・カーソンさんは結婚式を挙げま…
ウクライナにある動物保護施設で、1匹の野良犬が保護されました。青い目をしたその犬はやせ細り、体は疥癬(かいせん)という皮膚病のためにところどころ毛が抜け落ちていたといいます。 その姿から、犬は長い間、路上で生き延びていた…
誰が見ても美しいと思うような整った容姿ではないけれど、個性的なルックスで人々を笑顔にする『ブサイク』な動物たち。 そんなブサカワな犬たちが一堂に会して、世界一のブサカワ犬を決める『ワールド・アグリエスト・ドッグコンテスト…
Twitterに投稿された、猫の戦いに7万件以上の『いいね』が寄せられています。 「戦い」といっても、引っかき合ったり、いかくし合ったりする物騒なものではありません。 飼い主であるK26(@ken26_phalanx)さ…
ペットたちにとってもっとも恐ろしい場所の1つ…動物病院。犬や猫の中には動物病院に行くことに激しい拒否反応を示す子も多いものです。 飼い主に連れられて動物病院に来てしまった、こちらのにゃんこ。 診察室に入ってから、何とかし…
チリで列車の運転士をしているアンドレスさんはある日、線路の上に小さな黒いものを発見します。 列車が近づいてもその黒いものはまったく動かないため、彼は慌てて急ブレーキをかけました。 置かれているものが何なのか確認しようと、…
9頭の秋田犬、そしてヨウムたちと一緒に暮らしている投稿者(@SlpZjj5agkFZxfC)さん。 ものすごい形相で寝ている秋田犬の子犬の姿をTwitterで公開したところ子、その寝姿にたくさんの驚きの声が寄せられました…
真っ白な体と出っ張った頭部が特徴的なベルーガ(シロイルカ)。 写真や動画で見る限り、シロイルカの頭部は張りがあり、結構な弾力があるように思えますよね。 しかし、実際はゼリーのようなプルプルとした触感なのだそうです。 どれ…
災害時に備えて容量が大きいリュックを新調した、柴犬べりやん(@ShibainuBerry)くんの飼い主さん。 早速、万が一の状況を想定してリュックを背負おうとするものの、中に入れるものがありません。 そこで飼い主さんがリ…
シャボン玉パフォーマーの!kki(@jugglerikki)さんは、犬のはなちゃんと暮らしています。 ある日、家でシャボン玉を重ねる『シャボン玉タワー』を作っていると、はなちゃんがやってきて『ある悲劇』が! こちらの動画…
犬のしつけの一環として、『入ってはいけない場所』を教えている飼い主は多いことでしょう。 飼い主として、キッチンはあまり犬に立ち入ってほしくない場所。人間の食べ物の中には、犬にとって有害なものもあるためです。 『立ち入り禁…
赤ちゃんをあやす方法として定番の『いないいないばあ』。「ばあ!」と顔を出した時に嬉しそうに笑う赤ちゃんを見ると幸せな気持ちになれますよね。 この『いないいないばあ』は英語圏の国では『Peek-A-Boo(ピーカブー)』と…
【カンタンにいうと…】 ・映像作家が作ったギター制作の動画が人気を呼んでいる。 ・今回は『流しそうめんもできるギター』を作成。 ・ネット上では「面白い」「何度も見たくなる」など称賛の声が寄せられた。 記事を読む
学生時代、通知表で英語の5段階評価が『2』だったという、KYSさん。 名曲『にんげんっていいな』や『犬のおまわりさん』を英訳して歌ったところ、あまりにもシュールな歌詞に多くの人が笑ってしまいました。 名曲『にんげんってい…
【カンタンにいうと…】 ・アメリカの消防隊員たちがカモの赤ちゃんの救助活動。 ・8羽中4羽が、なかなか救助できない。 ・消防隊員のアイディアが「天才!」と称賛されている。 記事を読む
私たちは時に予告なく、病気やケガによって生活が一変することがあります。そしてそれは動物も同じです。 アメリカ・カリフォルニア州に暮らすニック・ジョンソンさんも、そんな経験をした1人。ただニックさんの場合、不慮の体調不良に…
2013年にリリースされ、大ヒットを記録したAKB48の『恋するフォーチューンクッキー』。 『恋チュン』の愛称で親しまれ、これまでにさまざまな企業や団体による『歌ってみた動画』が公開されてきました。 しかし、このパターン…
動物は時に、予想外なことをして私たち人間の心を和ませるものです。 文鳥のクロベエちゃんが見せた行動をご紹介します。 赤ちゃんに子守唄を聴かせる文鳥 飼い主(@nobunnolife)さんが撮影した、こちらの動画をご覧くだ…
スペインを拠点に、プロの乗馬者として活躍するホセ・ファメロ・ヘルナンデスさん。 彼のInstagramには美しい愛馬や、ウマに乗って華麗にジャンプをするホセさんの写真がたくさん投稿されています。 この投稿をInstagr…
人間と同じように動物にも、甘えん坊や独立心旺盛などさまざまな性格の子がいます。 カーリーさんの愛犬、ケヴィンは典型的な『かまってちゃん』タイプ。 ウェブメディア『The Dodo』によると、ケヴィンはとても優しくて愛情あ…
いつも家族のために頑張ってくれている父親に日ごろの感謝を伝える日、『父の日』。 アメリカに住むソフィアさんは2019年の父の日に、血のつながりのない父親であるブライアンさんに特別なプレゼントを用意していました。 ブライア…
ドラッグストアの店内に入ってきた1匹の野良犬。その店に勤める薬剤師のBanuさんは、入ってきた野良犬にエサをあげようと近付きます。 すると、犬はエサを食べようとはせず、しきりに『お手』のような動作を見せたのです。 気にな…
緊急走行中の救急車が来たら道を譲る。 サイレンの音が聞こえてきたら、車も歩行者も関係なく道を譲るのは当然のこと。 しかし、世の中には自己中心的な振る舞いをする人も。 2019年6月22日、YouTubeに投稿された動画に…
ドラマ『昼顔』(フジテレビ系)での好演がきっかけで、『セクシー俳優』枠をガッチリとつかんだ斎藤工さん。 その後も、映画『シンゴジラ』やドラマ『東京独身男子』(テレビ朝日系)など数々のヒット作に出演し続けています。 そんな…
いびきをかきながら熟睡する、猫のゴールドくん。そんな愛猫に対して、飼い主は何を思ったかマイクを近付けます。 すると…。 これには飼い主さんも笑いをこらえきれなかった模様。 その後、動画をネット上で公開したところ、ゴールド…
気持ちよく寝ているところを邪魔されるのはイラっとするものです。 サモエドのアイガはスヤスヤとお休み中。 ところが猫のジラはそんなアイガのフワフワの毛にスリスリしたくてたまりません。 「あ~、スリスリしたいニャ!」 我慢で…
役所に書類を提出する時や、家を買う時など、さまざまな手続きで必要な『印鑑』。 日本の暮らしにおいて、印鑑は欠かせないアイテムです。しかし、この『ハンコ文化』の影響で、ある動物が絶滅の淵に追いやられていることを知っています…
戦地で出会った男女が75年ぶりに再会するという、映画のようなラブストーリーが話題になっています。 第二次世界大戦中の1944年。米軍の兵士だったK.T.ロビンスさんはフランスに派兵されていました。 そこで彼は1人のフラン…
インドにある動物保護団体『アニマル・エイド・アンリミテッド・インディア』に「車に轢かれて立ち上がれなくなっている野良犬がいる」という連絡が入ります。 スタッフが現場に行くと、不自然な状態で脚を伸ばして座っているオス犬がい…