lifestyle

これは使える! スプーン1本で缶詰を開ける方法が『もしもの時』に役立つ裏技

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

「缶詰はあるのに缶切りがない!」

そんな時、簡単に缶詰を開ける方法があります。

それは…

26539_01

出典:YouTube

スプーンを使った方法!!!

どこの家庭にも1本ぐらいはあるであろうスプーンを使った缶詰の開け方。動画が公開されているので、ぜひご覧ください。

最初に穴を空ける時は、多少の力が必要ですが、そこからはスプーンのエッジを使えば缶詰は簡単に開きます。

スプーン1本で缶詰を開ける方法

1.スプーンで缶詰に穴を空ける

26539_02

出典:YouTube

2.スプーンのエッジで穴を広げていく

26539_03

出典:YouTube

3.缶切りなしで缶詰を開ける

26539_04

出典:YouTube

手袋などをしておくと、よりスムースに開けることができます。

「缶詰はあるのに缶切りがない」といった緊急時にも役立つライフハックなので、ぜひ覚えておいてください。

エアコンの写真

外出中のエアコンつけっぱなし、何分までなら大丈夫? ダイキンの回答に「勘違いしてた」空調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)が運営する体験型ショールーム『フーハ東京』にお邪魔し、無理なく実践できるエアコンの節電方法を聞きました!

セリア『ハンカチスタンド』の写真

セリアで買った『ハンカチスタンド』 思わぬ使い道に「家中で役立ちそう!」ローコストかつ、ハイパフォーマンスなアイテムが盛りだくさんの100円ショップ。 筆者も度々ショップに足を運んでは、掘り出し物を見つけてQOLを高めています。 そんな筆者が最近「これは当たり!」と感じたのが、100円ショッ...

出典
How to Open a Can in an Emergency - Life Hack

Share Post LINE はてな コメント

page
top