trend

「なんでそのフォントにしたの…」 卵のパッケージに書かれたフォントが怪しすぎる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

なんでそのフォントにしたの。

Twitterに、そんな感想とともに卵が入ったパッケージの写真を投稿した、フルメタル安藤(@nasuno500000000)さん。

卵のパッケージに書かれたフォントはどんなものだったのかというと…。

震えた手で書いたかのようなフォントが使われていたのです!

卵を産んだのは、納豆を含むこだわりの飼料を食べた鶏。おいしい卵になっているのでしょうが、フォントに「なぜそれ?」とツッコミを入れざるを得ません。

投稿に対し、「怪しすぎる」「おどろおどろしい…。笑った!」といった声が上がっています。

生産者が卵の味に感動したあまり、商品名を入力する時に手が震えた感覚を表現したかったのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
@nasuno500000000

Share Post LINE はてな コメント

page
top