「ドーナツの幽霊は、今後も私を悩ませる…」 偶然の産物に困惑の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@ina__el

世の中には、『人面魚』や『人面犬』しかり、人の顔のように見える模様や顔つきをした生き物が存在します。

海外で暮らす、Elina(@ina__el)さんもまた、そんな偶然の産物を目にした1人。

しかし、Elinaさんの場合は、人面魚や人面犬といった生き物ではなく、『人面ドーナツ』でした。

酔っているけど、このドーナツには驚かされました。なんでそんな目で見てくるのでしょうか。

@ina__el ーより引用(和訳)

Elinaさんが驚いた、ドーナツがコチラです…!

哀愁漂う表情にも見える、ドーナツ。その無気力な表情とは裏腹に、見る人の感情に訴えかけてくるパワーにあふれています…!

食べるのも戸惑ってしまうようなドーナツですが、その後、Elinaさんはちゃんと食べたとのこと。

それでも、ドーナツの表情は今後もElinaさんの脳裏に刻まれ、「ドーナツの幽霊は、今後も私を悩ませる」とコメントしています。

40万件を超える『いいね』が寄せられた、『人面ドーナツ』。こんな視線を向けられたら、味よりもドーナツの表情しか記憶に残りませんね…!


[文・構成/grape編集部]

リンゴの花

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?

@Orlando_Orlindさんの投稿

嘘だろ?信じない… 夫に米の買い出しを頼んだら?「100点満点」「有能」「ちょっくら『夫自慢』をさせてほしい…」というコメントとともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、@Orlando_Orlindさん。 ある日、米が不足していたので夫に買い出しを頼み、冷蔵庫に入れておいてもらいました。

出典
@ina__el

Share Post LINE はてな コメント

page
top