「卵から…ウサギが生まれたんだけど!?」 驚きの1枚に「マジだ」「すげぇ」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?友人の犬が、庭で謎の反応。茂みの中を確認してみると…!
- 出典
ウサギは哺乳類であるため、人間と同様、母親の胎内である程度成長し、生まれてきます。
鳥や魚とは違い、卵からかえることはありません。
どうしても見てほしい…。卵からウサギが生まれた!
そんなコメントともに、Twitterに投稿された1枚の写真をご紹介します。
写真を見た人からは「すごい!」「これは確かに、卵からウサギが生まれている!」といった声が上がっています。
その写真がこちら!
カラから飛び出しているのは、生まれたてのウサギ…ではなく、卵の白身です。
ゆでる時に、カラにヒビが入ってしまったのでしょう。
ゆでている最中にもれた白身が、奇跡的にウサギのような形のまま、固まったのです!
カラの破れ方や、白身のはみだし具合が、まさに卵から生まれた小さなウサギのように見えますね。
奇跡的に生まれた、小さなウサギに、驚きの声が寄せられています。
・これはすごいな!耳や背中の部分となるフォルムが完璧。
・赤ちゃんのウサギが生まれたように見えて、とてもかわいい!
・ウサギは、1羽、2羽と数えるもんねぇ。
・狙ってこの形にしようと思うと、きっとできないんだろうな。奇跡のウサギ!
こんなにかわいい形のゆで卵ができてしまったら、食べるのがもったいなく感じそうですね!
※掲載許可はいただいておりますが、投稿者様のご希望により匿名にしております。
[文・構成/grape編集部]