『飛び出し坊や』が設置されている光景に「間に合わなかったか…」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @yokkiren
男の子や女の子をモチーフにしたイラストの看板が、道路上に設置されている光景を目にしたことはありませんか。
『飛び出し注意』という言葉が添えられた看板は、『飛び出し坊や』と呼ばれているもの。
主に小学生の通学路など、子供がよく通る道に置かれています。
運転手に、子供が飛び出してくる可能性があるため、注意を呼び掛けるためのものです。
平沼義之(@yokkiren)さんは、1つの『飛び出し坊や』を目にし、ぽつりと感想を述べました。
飛び出しちまったか…。
看板は、身体が真っ二つに!
女の子版『飛び出し坊や』は、お腹を境に、半分に割れていたのです。
時間の流れとともに看板がもろくなったのか、何かの衝撃を受けて壊れたのか…真相は分かりません。
もしかしたら、女の子の版『飛び出し坊や』は、「飛び出すのはやめようね!」と命を懸けて訴えてくれたのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]