「食パンの一番おいしい食べ方」 現役シェフおすすめのレシピが…こちら
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @HG7654321
「これが食パンの一番おいしい食べ方だと思う」
そう豪語し、Twitterに食パンをメインにしたレシピを投稿したのは、麦ライス(@HG7654321)さんです。
麦ライスさんは、これまでに数々のレシピを考案してきた現役のシェフ。
家庭にある身近な食材で絶品料理が完成するとあって、多くの人たちから注目を集めています。
仕事柄、あらゆる料理を口にしているであろう麦ライスさんが「一番おいしい」と絶賛する『食パンレシピ』がこちら!
1.食パンをトーストし、マヨネーズをたっぷりとかける
2.焼いたウィンナーを縦半分に切ってのせ、その上に半熟目玉焼きをのせる
3.ブラックペッパーかける
たった3つの工程で、おいしそうな食パンができ上がりました!
使う食材も少なく身近なものばかりなため、すぐにでも作ることができそうです。
小腹が空いた時や朝食などにササッと作れる手軽さも嬉しいポイントですね!
大人だけでなく、子供にも喜ばれそうなボリューム満点の食パンレシピ。気になる人は、作ってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]