lifestyle

「食パンの一番おいしい食べ方」 現役シェフおすすめのレシピが…こちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

これが食パンの一番おいしい食べ方だと思う

そう豪語し、Twitterに食パンをメインにしたレシピを投稿したのは、麦ライス(@HG7654321)さんです。

麦ライスさんは、これまでに数々のレシピを考案してきた現役のシェフ。

家庭にある身近な食材で絶品料理が完成するとあって、多くの人たちから注目を集めています。

仕事柄、あらゆる料理を口にしているであろう麦ライスさんが「一番おいしい」と絶賛する『食パンレシピ』がこちら!

1.食パンをトーストし、マヨネーズをたっぷりとかける
2.焼いたウィンナーを縦半分に切ってのせ、その上に半熟目玉焼きをのせる
3.ブラックペッパーかける

たった3つの工程で、おいしそうな食パンができ上がりました!

使う食材も少なく身近なものばかりなため、すぐにでも作ることができそうです。

小腹が空いた時や朝食などにササッと作れる手軽さも嬉しいポイントですね!

大人だけでなく、子供にも喜ばれそうなボリューム満点の食パンレシピ。気になる人は、作ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

まさか炊飯直後にほぐしてる? もっちり仕上げたいなら… 「やっちゃってた」お米を炊飯する時には、『蒸らす』工程が重要な役割を果たしているということをご存じでしょうか。おいしく食べるための『蒸らす』と『ほぐす』のポイントを解説します。

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top