面倒な鶏ササミの筋取り たった3秒で完了する『裏ワザ』とは 「スルッといく」
公開: 更新:
エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...
ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。
- 出典
- chaaan_gohan
スーパーマーケットで手頃な価格で購入できる、鶏ササミ。
淡泊な味わいなので、茹でてサラダにいれたり、炒め物に使ったり、いろいろな料理に活用でき、食卓の強い味方でもあります。
鶏ササミを調理する際に、多くの人が面倒に感じているのが、『筋取り』の下処理です。
筋を取り出す際は、鶏ササミに包丁で切り込みを入れて引っ張り出すのですが、慣れていないと身がボロボロになってしまうこともあるでしょう。
鶏ササミの筋を簡単に取る方法
Instagram上で手軽に作れる料理のレシピなどを発信している、ちゃん(chaaan_gohan)さんは、簡単な『鶏ササミの筋の取り方』を紹介しました。
包丁を使わずに、たった数秒でラクに筋を取る方法が、こちらです。
※動画はInstagram上で再生できます。
ちゃんさんがおすすめするのは、フォークを使った筋取り術。
まず、身から出ている筋をキッチンペーパーを使い、しっかりとつかみます。
小さめのフォークの隙間に筋を差し込んだら、そのまま肉と反対方向にぐっと引っ張って取り出すだけ!
投稿された動画では、見ていて気持ちがいいくらい、スルッときれいに筋が取れていますね。
フォークは大きいものより、小さめのものを使うことがポイント。もし取りにくい場合は、筋の向きを変えて試してみるといいかもしれません。
下処理した鶏ササミは冷凍をしておけば、長く保存できる上、解凍してすぐ使えるので便利です。
筋取りがうまくできないと思っている人は、フォークを使ったやり方を試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]