セブンが教えるレンジ調理のチーズパスタがおいしすぎる 「濃厚」「とまらない」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
濃厚な味わいが特徴のチーズが主役のパスタ。ゆでたパスタにチーズがからんで、濃厚でとてもおいしいですよね。
株式会社セブン&アイ・ホールディングス(以下、セブン)のウェブサイトでは、電子レンジで作るチーズパスタの作り方が掲載されていました。
「鍋を使わずに作れるなんて画期的!」と驚いたので、早速作ってみました。
セブンが公開中!『濃厚チーズパスタ』の作り方
セブンのウェブサイトによると、材料は以下の通りです。
使うのはゆで時間が3分の『早ゆでスパゲッティ』。もともと早くゆで上がるので、電子レンジ調理に最適です。
まず、耐熱ボウルに半分に折った麺を入れます。
そこに水、コンソメ、醤油、おろしニンニクを入れ、上にカマンベールチーズを丸ごとのせます。
600Wの電子レンジで5分加熱します。時間が経ったら取り出して、牛乳を加え、再度電子レンジで3分加熱してください。
カマンベールチーズを崩すように混ぜて、塩コショウで味を整えます。
この時、麺が硬ければ30秒ずつ加熱して、好みの柔らかさにしてください。
チーズのソースが濃くなってしまったら、牛乳を加えて薄めましょう。
器に盛り、オリーブオイルと黒コショウを振りかければ完成です。
食べてみると、チーズの味をしっかり感じられるチーズパスタになっていました!ワインを飲みたくなってしまうほど濃厚な味わいです。
まさか電子レンジで、こんなに簡単にできるなんて思いもしませんでした。
『早ゆでスパゲッティ』がない場合は、袋に記載の時間にプラス2分を目安にして加熱してみてください。
カマンベールチーズが苦手な人は、お好みのチーズで作ってみてくださいね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]