シェフ考案!お店の味が再現できるキーマカレーレシピ「簡単」「おいしくできた」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @HG7654321
家庭向けのレシピや料理にまつわるライフハックをTwitterで発信している、現役シェフの麦ライス(@HG7654321)さんが、キーマカレーのレシピを公開しました。
老若男女問わず、人気のある料理の1つである、キーマカレー。
麦ライスさんのレシピでは、家で簡単に専門店レベルの味を再現することができるのだそうです!
超簡単!『お店の味』になるキーマカレー
気になるレシピが、こちら。
【材料】※3~4人前
・ひき肉 100g
・玉ねぎ 1個
・おろしにんにく 大さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・塩 小さじ1/3
・赤ワイン 50ml
・トマト 1個
・中濃ソース 小さじ1
・カレー粉 小さじ1
・カレールー 2粒
まずは、ひき肉とみじん切りにした玉ねぎに、おろしにんにくと砂糖、塩を加えてしっかりと炒めましょう。
炒めたら、そこに赤ワインを加えて3分くらい煮詰めます。
そして、トマト、中濃ソース、カレー粉、カレールーを加え、溶けるまで混ぜたら完成!
投稿には、「作りました!すごくおいしかったです!」「簡単にできた」といったコメントが寄せられていました。
家で簡単に、お店の味を再現できるなら、作ってみたいと思った人も多いのではないでしょうか。
おいしいキーマカレーが食べたい人や、いつものカレーのレシピにちょっとした変化が欲しいと感じている人は、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]