trend

諦めと切り替えがポイント 双子育児中の母親の投稿に「これが毎回は辛そう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

着替えがすんだら、次は髪の毛のセット。しかし、ここでも双子は『イヤイヤ期』特有の理由が分からない拒絶をします。

さらに、ようやくすべての準備が整った思いきや、今度は双子がそろってもらしてしまい、これまでの苦労が台なしに…。

「諦めと切り替えが大事な双子育児なのでした」

漫画のラストで、そうつづる、いよかんさんの言葉からは、『イヤイヤ期』の双子を育てる親の苦労がジワジワと伝わってくるようです。

『レタスクラブWEB』で連載中の『双子育児、ちょっぴり詰んでます!』にも収録されている、こちらのエピソード。

Twitterでも反響を呼び「これが毎回はつらそう」「年子の兄妹を育てたけど、双子は本当にすごいと思います」などのコメントが寄せられています。

子供の人数に関係なく、子育ては大変なもの。しかし、いつの日か双子が立派に成長した時には、親の喜びも2倍になるのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

出典
@k_iyokan

Share Post LINE はてな コメント

page
top