subculture

ダイエットのため運動を始めたら? 展開に「あるある!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ダイエットをしている人にとって、高カロリーな食べ物はご法度。

運動してお腹が空いても、野菜を多めにするなど健康的な食事を心がけるものです。

ラーメン習慣でダイエット

大阪府大阪市にあるラーメン店『SPICE × RAMEN ススス』を舞台にした漫画『らぁめん忍者』を紹介しているInstagramアカウント(ramen_ninja_sususu)。

作中に登場する、江戸から令和にタイムリープしてきた忍者は、日頃ラーメンを食べています。

瘦せようと、運動することに決めたのですが…。

走り始めて30分後、エネルギーがゼロになった忍者は、視界に入ったラーメン店に入店します。

「食べすぎないように気を付けよう」と思っていたのもつかの間、『ライス大盛り無料』の誘惑に、負けてしまったのでした…。

このエピソードに対し、ラーメンが好きな人や、ダイエット経験者などから共感の声が上がっています。

・ラーメンを食べたら、ライスもほおばりたくなる気持ちが分かります!

・運動してラーメンを食べに行く、無限ループの術にはまってしまったらしい…!

・痩せたくても体重が落ちないのはこういうところにあるのか!

我慢のしすぎは禁物ですから、頻度を少なめにして自分の好きなものを食べることもいいでしょう。

運動と食事のどちらも適度に行い、健康を維持したいですね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。

出典
ramen_ninja_sususu

Share Post LINE はてな コメント

page
top