subculture

ダイエットのため運動を始めたら? 展開に「あるある!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ダイエットをしている人にとって、高カロリーな食べ物はご法度。

運動してお腹が空いても、野菜を多めにするなど健康的な食事を心がけるものです。

ラーメン習慣でダイエット

大阪府大阪市にあるラーメン店『SPICE × RAMEN ススス』を舞台にした漫画『らぁめん忍者』を紹介しているInstagramアカウント(ramen_ninja_sususu)。

作中に登場する、江戸から令和にタイムリープしてきた忍者は、日頃ラーメンを食べています。

瘦せようと、運動することに決めたのですが…。

走り始めて30分後、エネルギーがゼロになった忍者は、視界に入ったラーメン店に入店します。

「食べすぎないように気を付けよう」と思っていたのもつかの間、『ライス大盛り無料』の誘惑に、負けてしまったのでした…。

このエピソードに対し、ラーメンが好きな人や、ダイエット経験者などから共感の声が上がっています。

・ラーメンを食べたら、ライスもほおばりたくなる気持ちが分かります!

・運動してラーメンを食べに行く、無限ループの術にはまってしまったらしい…!

・痩せたくても体重が落ちないのはこういうところにあるのか!

我慢のしすぎは禁物ですから、頻度を少なめにして自分の好きなものを食べることもいいでしょう。

運動と食事のどちらも適度に行い、健康を維持したいですね!


[文・構成/grape編集部]

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
ramen_ninja_sususu

Share Post LINE はてな コメント

page
top