国枝慎吾が現役引退を表明 理由に「かっこよすぎる!」「さすが!」
公開: 更新:


夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。
2023年1月22日、車いすテニスプレーヤーの国枝慎吾さんが、現役を引退することをTwitterで表明しました。
国枝さんは、引退を考え始めてからの日々を長文でつづっています。
世界ランキングトップとして、長年君臨してきた国枝さん。
2022年に行われた国際大会での優勝から、やり切ったという気持ちが高まり、引退を決断したといいます。
現役生活の中では、車いすテニスの発展を感じていたとも。
国枝さんは、「最高の車いすテニス人生でした。今後も車いすテニスへのご声援をよろしくお願いします」と、競技のさらなる発展を願っています。
国枝さんの引退表明に、国内だけでなく海外からも、多くの労いの言葉が寄せられました。
・ケガをしてもあきらめずに取り組む姿に、何度勇気をもらったことか…。選手生活、本当にお疲れさまでした!
・たくさんの感動をありがとうございました!これからも応援しています!
・「世界1位のままでの引退はかっこつけすぎかもしれないけど」と謙遜する姿が、本当にナイスガイ!
オリンピックをはじめとする国際大会で、国枝さんのプレーに、勇気や希望をもらった人は少なくない様子。
国枝さんは今後選手としてではなく、違う立場から競技を発展させ、再び多くの人を元気づけることでしょう!
[文・構成/grape編集部]