ビジネス用語、イメージだけで描いてみた 「才能に嫉妬」「不意を突かれた」 By - grape編集部 公開:2023-01-31 更新:2023-01-31 ビジネス言葉 Share Tweet LINE コメント 聞きなれない単語や、横文字が並ぶことが多い、ビジネス用語。 みなさんにとって、徐々に定着してきたものもあれば、いまだに聞きなれないものもあるのではないでしょうか。 筒井.xls(@Tsutsui0524)さんは、あるビジネス用語に初めてふれた時に思い浮かんだイメージを、イラストにして紹介しています。 ある日、『アウトソーシング』という言葉を耳にした筒井さん。頭の中に描いたのは…。 アウトソーシング初見の脳内 pic.twitter.com/GcwHOyK7p6— 筒井.xls@Excel関数擬人化マンガを描く経理 (@Tsutsui0524) January 29, 2023 揚げ物を通り過ぎて、お皿の外にも調味料のソースをかけ続けている様子。 つまり、お皿から『アウト』する『ソーシング』でした。 筒井さんのイラストには、1万件もの『いいね』と、多くのコメントが寄せられています。 ・思わず吹き出した。この発想力がうらやましい! ・ずっと頭の中でイメージしていた。才能に嫉妬する。 ・不意を突かれた!参りました。 ・『〇〇ソース』はよく出る用語なので、そのたびにトンカツが思い浮かぶ…。 このほか、コメントでは「アウトドアな寝具だと思っていた」「皿の『外』にソースを『注』いでいる。これは外注ですね」など、別の解釈も飛び出しました。 ちなみに、『アウトソーシング』をいいかえると、『外部委託』となります。 ビジネス用語を知らない状態では、いろいろ連想をしてしまいますが、少し表現を変えれば、「なんだ、そういうことか」とうなずけますね…! [文・構成/grape編集部] 出典 @Tsutsui0524 Share Tweet LINE コメント
聞きなれない単語や、横文字が並ぶことが多い、ビジネス用語。
みなさんにとって、徐々に定着してきたものもあれば、いまだに聞きなれないものもあるのではないでしょうか。
筒井.xls(@Tsutsui0524)さんは、あるビジネス用語に初めてふれた時に思い浮かんだイメージを、イラストにして紹介しています。
ある日、『アウトソーシング』という言葉を耳にした筒井さん。頭の中に描いたのは…。
揚げ物を通り過ぎて、お皿の外にも調味料のソースをかけ続けている様子。
つまり、お皿から『アウト』する『ソーシング』でした。
筒井さんのイラストには、1万件もの『いいね』と、多くのコメントが寄せられています。
・思わず吹き出した。この発想力がうらやましい!
・ずっと頭の中でイメージしていた。才能に嫉妬する。
・不意を突かれた!参りました。
・『〇〇ソース』はよく出る用語なので、そのたびにトンカツが思い浮かぶ…。
このほか、コメントでは「アウトドアな寝具だと思っていた」「皿の『外』にソースを『注』いでいる。これは外注ですね」など、別の解釈も飛び出しました。
ちなみに、『アウトソーシング』をいいかえると、『外部委託』となります。
ビジネス用語を知らない状態では、いろいろ連想をしてしまいますが、少し表現を変えれば、「なんだ、そういうことか」とうなずけますね…!
[文・構成/grape編集部]