lifestyle

カレーに何乗せる? 60代の人気トッピング1位が意外だった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

世界初の市販用レトルトカレー『ボンカレー』が発売された日ということで、2月12日は『レトルトカレーの日』。

みなさんは、レトルトカレーを食べる時に何かをトッピングして、自分好みの味にアレンジしたことはありますか。

『ボンカレー』でおなじみの大塚食品株式会社が2023年1月に実施した調査では、なんとレトルトカレーを食べている6割の人が、アレンジをして楽しんでいるそうです!

カレーには何をトッピングをする?

大塚食品はまず、レトルトカレーで食事を済ませることについてどう思うかを調査しました。

レトルトカレーを食べている人の約9割は、ポジティブなイメージを持っているようです。

その中で、レトルトカレーを食べる時にアレンジをする人がどれくらいいるのかを調査!

すると、6割の人がレトルトカレーを食べる際に、トッピングあるいは具材を足してひと手間加えるなど、アレンジをしていることが分かったのです。

アレンジの頻度は20、30代のほか、60代が高めの傾向。ほぼ毎回アレンジすると回答したのは60代が約3割で、世代トップとなっています。

では、トッピングをする人たちは、一体どんな食材を加えているのでしょうか。

世代別のランキングがこちらです!

全世代別ではが上位にランクイン。王道のゆで卵や目玉焼き、生卵など、さまざまな卵メニューがあったそうです。

世代別では20代はチーズがトップ。ピザ用チーズを振りかけることで、手軽にコクとうまみを追加できるので、人気がありそうですね。

60代のトップは意外かもしれませんが、なんと揚げ物!コロッケやトンカツなど、ボリュームのあるトッピングでレトルトカレーを楽しむ人が多いようです。

ランキングを見て、何か気になるトッピングはありましたか。

もしアレンジをしたことがない人がいたら、自分が好きな食材をトッピングしてレトルトカレーを楽しんでみるのもいいかもしれません!


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top