lifestyle

超簡単に作れる『和風パスタ』 大根をすりおろして?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1年を通して販売されている大根。

旬は秋から冬といわれていますが、品種によっては春が旬の大根もあります。

『和風大根おろしパスタ作った』

ある日、スーパーマーケットで安く販売されていた大根を購入した、R君(@Rkun_pixiv)さん。

おいしくて簡単な料理として、和風パスタの作り方を紹介しました。

パスタを茹でたら、ベーコンとキャベツを適当に切って炒めたものと、大根おろしと青ネギを盛って完成!

香付けは料理酒とめんつゆ少々、味付けとしてポン酢をかけます。

ポン酢の酸味と、大根おろしのみずみずしさ、キャベツの歯ごたえ、ベーコンのうま味などが楽しめる1品に、「絶対にうまいやつ」との反応が寄せられています。

大根が安く手に入った時や、和風パスタの気分の時は、試してみてはいかがでしょうか。

投稿者さんは、イラスト投稿サイト『pixiv』でも漫画を公開しています。もっとエッセイ漫画や作品などを読んでみたい人は、こちらもご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

色落ち

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

「そばが別物になる!」 乾麺のゆで方に「感動した」「毎回やる」当記事では、乾麺のそばを驚くほどのどごしの良いお店レベルのそばに変身させる、裏技をご紹介します。鍋の選び方とオリーブオイルを加えるタイミングを工夫するだけの簡単テク、ぜひお試しください。

出典
@Rkun_pixiv

Share Post LINE はてな コメント

page
top