grape [グレイプ] lifestyle

今までの苦労はなんだった? ゆで卵の殻を一瞬でキレイに剥く方法に「ラクすぎ」「絶対コレ」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子供から大人までみんな大好きな「卵」。

筋トレに励んでいる人も食べる機会が多いのではないでしょうか。

でも、一度にたくさんのゆで卵の殻を剥くのって、すごく面倒ではありませんか。

力を入れすぎて中身までボロボロになってしまったり、なかなか剥けずにイライラすることも。

今回は、そんな時に使える卵の剥き方テクをご紹介します。

一気に剥けて気持ちいい! 卵の剥き方とは

教えてくれたのは、子育てライフハックやおうちの防災情報などをInstagramで発信しているあべももこ(abemomo_gram)さん。

用意するのは、タッパー。

卵を軽くコンコンしてヒビを入れ、少量の水をいれたタッパーに殻がついたままの状態で入れます。

あとは蓋を閉めて、シャカシャカ振るだけ!

水が緩衝材として卵の中身を守りながら、卵同士やタッパーの角に当たって殻が粉々に。ある程度振ったら取り出せば、スルンッと手で剥くことができます。

タッパーに剥きたい数だけ入れることができるので、これは大幅な時短が叶いそう!

剥き損ねて失敗することも減り、一石二鳥の裏技ですよね。

ゆで卵の殻を剥く時にイライラしていた人は、ぜひこの方法を試してみてください。


[文・構成/grape編集部]

室外機の日除け

客の室外機に、エアコン業者が絶賛 1枚の写真に「真似します」「賢いな」量販店のエアコン工事を行っている、ねこ(@fujidconstruct1)さんは、ある日、仕事で客の家を訪れた時に、室外機の状態を見て、絶賛したといいます。

パンの焦げの写真

焼き過ぎたら「焦げた部分を…」 農林水産省が呼びかけ食パンをトースターで焼く際に、うっかり焦がしてしまった経験がある人は多いはず。黒く焦げてしまった部分は、昔から「食べないほうがいい」といわれています。なぜ、食べないほうがいいのかご存じでしょうか。 パンの焦げた部分は食べ...

出典
あべももこ

Share Post LINE はてな コメント

page
top