アレをかけて5分待つだけ! シンクの排水口の臭いを消す方法がすごい
公開: 更新:
洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。
洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- y_room_11
清潔な空間を心がけていても、いつの間にか発生してしまう「生活臭」などの嫌な臭い。ファブリーズなどの消臭剤を活用するにしても、家中に撒くのはなかなか大変ですよね。置いておくだけで、スプレーをサッと振りかけるだけで、手軽に消臭できる方法があれば試したいところ。
そんな悩みを抱える人に朗報があります。「重曹」「クエン酸」「ハイター」を使うことで、家のあらゆる場所の消臭ができるのです。詳しい方法について、紹介していきます。
手軽にできる自宅の臭い対策とは
重曹やクエン酸、ハイターなどを使った自宅の消臭方法を教えてくれたのは、暮らしの知恵を発信しているゆう(y_room_11)さんです。何はともあれ、まずはInstagramの投稿をご覧ください。
投稿で臭い対策ができる場所は、以下の5箇所です。
・ゴミ箱
・部屋のあらゆる場所
・靴
・排水口
・電気ケトル
5箇所を見ると分かりますが、要するに家中のあらゆる場所の臭い対策ができるということ。いずれもスプレーをプッシュするだけ、置いておく(入れておく)だけと、非常に簡単な方法です。特に冬に使ったカイロを消臭剤として再利用する方法は、目から鱗ですね。定期的に中身を追加するだけでよいので、いつでも臭いの気にならないお部屋を維持できるでしょう。
泡ハイターは吹きかけてから長時間放置すると、シンクの材質によってはサビが発生する原因にもなります。規定の時間を過ぎたらすぐに洗い流すようにしましょう。
嫌な臭いを簡単に除去できる方法について、紹介しました。今日からでも実践できる方法が多いため、ぜひ実践してみてください。
[文・構成/grape編集部]