lifestyle

短くなった鉛筆を復活させる方法に「一生続ける」「やってみたい」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鉛筆は短くなっていくと、鉛筆けずりを使っても削れなくなってしまいます。こうなるともう捨てるしかないような気がしますよね。でも、捨てるのは少し待ってください。少しの工夫で鉛筆を無駄なく使い切る方法があるのです。この記事では、とある便利なライフハックを解説していきます。

鉛筆を無駄なく使う画期的アイディアとは

鉛筆を最後まで無駄なく使えるアイディアを教えてくれたのは、サステナブルなお掃除と暮らしを発信しているNICO(iandd_house)さん。ご本人による実際の投稿は以下のとおりです。

それでは投稿内容を詳しく紹介していきます。

このように鉛筆は、短くなってしまうとこれ以上削ることができません。

しかし瞬間接着剤を用いることで、この鉛筆を無駄なく使い切れるのです。

鉛筆のお尻に瞬間接着剤を塗っていきます。

そしてもう1本の鉛筆のお尻とくっつけます。数分放置して、完全にくっついたら完成です。

上記の方法でくっつけた鉛筆がこちらです。片方に鉛筆キャップをつけることで、不自由なく鉛筆を使えるでしょう。この画期的な方法には、以下のようなコメントが多数集まっています。

「タイムリーすぎてありがとうございます!」

「賢〜い! 私も小さくなった鉛筆を捨てるのが、切なかったんです!」

上記のコメントをみると、やはり鉛筆を捨ててしまうのを勿体無いと感じる人は多いよう。最後まで無駄なく使えるうえに、左右どちらでも使えるのでおすすめな方法です。ぜひNICOさんの投稿を参考にして、鉛筆を無駄なく使ってください。


[文・構成/grape編集部]

蓋が閉まった洗濯機

洗濯機の蓋は開けておく?閉める? 企業の回答に「反省」「逆やってた」洗濯機のお手入れをしていますか。洗濯槽の裏側は見られませんが、しっかりとお手入れしていないとカビが繁殖してしまいます。カビを防ぐ方法を確認して、定期的に洗濯槽の掃除をしましょう。

洗濯機にお湯を注いでいる様子

洗濯は『お湯』がいいって本当? 事実に「マジか」「危ないところだった」洗濯槽のカビ対策にお湯を使いたい時はありませんか。お湯のほうが効果が高そうで…と思うかもしれませんが、実際の効果や適切な湯温について日本電機工業会が公式サイトで解説していました。ぜひ参考にしてみてください。

出典
iandd_house

Share Post LINE はてな コメント

page
top