命の選択を友人に委ねた魚 返ってきた答えが「爆弾どころじゃない」と話題に
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
- 出典
- nyopenasu
大きな選択ほど、考えに考え抜いても、自分1人ではなかなか決められないこともあります。
そんな時は、思い切って、周りの人に相談するという人もいるのではないでしょうか。
ニョペ茄子(nyopenasu)さんが、『選択』をテーマにした4コマ漫画を公開しました。
爆発物から伸びる、赤い線と青い線。どちらかを切れば、爆発を食い止めることができますが…。
爆発まで残り4秒に迫り、魚くんは友人に電話を掛け、赤と青のどちらを切るか、選んでもらうことにしました。
電話越しに聞こえてきた友人の答えは、『赤』。魚くんは理由を尋ねました。
どうやら、魚くんの友人は、その日の朝に赤いパンダを捕まえたのだそう。
静寂と緊張感が辺りに広がる中、魚くんはふと気が付きました…。
え?赤色のパンダを捕まえた?
ニョペ茄子の作品には、「切ろうとしても間に合わない時間になってて笑う」「調味料のパッケージで、そういうパンダを見たことがあるな…」「どちらの線が正解かはどうでもいいから、赤いパンダの話を聞かせてほしい」などのコメントが寄せられました。
赤いパンダと、魚くんのその後の展開が気になってしまいますね…!
[文・構成/grape編集部]