subculture

命の選択を友人に委ねた魚 返ってきた答えが「爆弾どころじゃない」と話題に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大きな選択ほど、考えに考え抜いても、自分1人ではなかなか決められないこともあります。

そんな時は、思い切って、周りの人に相談するという人もいるのではないでしょうか。

ニョペ茄子(nyopenasu)さんが、『選択』をテーマにした4コマ漫画を公開しました。

爆発物から伸びる、赤い線と青い線。どちらかを切れば、爆発を食い止めることができますが…。

爆発まで残り4秒に迫り、魚くんは友人に電話を掛け、赤と青のどちらを切るか、選んでもらうことにしました。

電話越しに聞こえてきた友人の答えは、『赤』。魚くんは理由を尋ねました。

どうやら、魚くんの友人は、その日の朝に赤いパンダを捕まえたのだそう。

静寂と緊張感が辺りに広がる中、魚くんはふと気が付きました…。

え?赤色のパンダを捕まえた?

ニョペ茄子の作品には、「切ろうとしても間に合わない時間になってて笑う」「調味料のパッケージで、そういうパンダを見たことがあるな…」「どちらの線が正解かはどうでもいいから、赤いパンダの話を聞かせてほしい」などのコメントが寄せられました。

赤いパンダと、魚くんのその後の展開が気になってしまいますね…!


[文・構成/grape編集部]

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

漫画の画像

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。

出典
nyopenasu

Share Post LINE はてな コメント

page
top