余らせがちなキャベツ セブンが教える食べ切りレシピが「垂涎もの」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

ラップしたご飯を冷凍する前に? 「イイこと知った」「今日から試す!」現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、冷凍ご飯を解凍しやすくするコツをXで公開。「解凍時間がかなり早くなります」という裏技とは。
- 出典
- セブンプレミアム
煮物や炒め物・鍋料理など、さまざまな料理に使われるキャベツですが、1玉で買うと使い切れず余らせてしまうこともあるかもしれません。
キャベツは一定期間の保存ができるとはいえ、できるだけ鮮度のいいうちにおいしく食べ切りたいと考える人も多いことでしょう。
スイーツやお菓子、新商品などの情報を発信しているセブンプレミアムのInstagram公式アカウント(7premium)では、春キャベツを使った簡単アレンジレシピを紹介しています。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
キャベツとカレーのチーズ焼き
子供も大人も大好きな、カレーとチーズを使ったキャベツレシピです。
材料
・セブンプレミアム キーマカレー 1箱
・セブンプレミアム とろけるミックスチーズ 適量
・キャベツ 1/4玉
作り方
1.キャベツをざく切りにして耐熱皿に入れ、600wの電子レンジで2分加熱する。
2.温めておいたキーマカレーを上から乗せ、チーズをかけて焼き色が付くまで焼いたら完成。
キャベツたっぷりの食べるスープ
具だくさんで栄養豊富なキャベツのスープです。
材料
・セブンプレミアム JAS特級粗挽きウインナー 3本
・セブンプレミアム ベーコンほうれんそう 1/2袋
・セブンプレミアム コンソメ顆粒 1袋
・キャベツ 1/8玉
・水 2カップ(400cc)
作り方
1.キャベツはざく切り、ウインナーは食べやすい大きさに切っておく。
2.鍋に水、キャベツ、ウインナー、ベーコンほうれんそう、コンソメを入れて煮込む。キャベツがしんなりしたら完成。
キャベツステーキ麻婆茄子がけ
ごま油の香りが広がる、メインおかずレシピです。
材料
・セブンプレミアム 麻婆茄子 1パック
・セブンプレミアム 純正ごま油 大さじ1
・セブンプレミアム コンソメ顆粒 1袋
・セブンプレミアム きざみねぎ 適量
・キャベツ 1/4玉
・糸唐辛子 適量
作り方
1.キャベツは半分にカットする。フライパンにごま油を引いて中火で加熱し、キャベツの断面に焼き色が付くまで両面を焼く。
2.さらに盛り付け、温めておいた麻婆茄子をかける。お好みで糸唐辛子をのせたら完成。
セブンプレミアム発のアレンジキャベツレシピをご紹介しました。
どれも2ステップですぐにできるものばかりなので、ぜひ挑戦してみてください。
[文・構成/grape編集部]